体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月15日(Thu) |
この教室の雰囲気
ダンススクールも使っている教室なので、広く、前には大きな鏡があり、グランドピアノがあります。
広々した中で、音楽に合わせて動いたり、歌ったり、のびのびできます。
 
この教室の良いところ・オススメポイント
リトミックの教室が小3まであるところは少ないと思います。ただ、音にあわせて体を動かすだけでなく、リズムをしっかり教えてくれたり、それが、音符へと変わっていき、ピアノを始める導入としては、最高だと思いますし、ピアノをしないにしても、感性をみがいたり、イメージを広げたりするにも、いいなと感じました。また、ソルージュ(唱)も… 
この教室のカリキュラムや授業内容
リトミックを中心に、ピアノに合わせて体を動かしたらり、また、他の楽器などを使うこともあります。
音の強弱、速さだけでなく、リズムをしっかりおしえてくれ、また、ソルージュもあるので、音程もついてきたり。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年4月18日(Sat) |
この教室の雰囲気
大きい部屋で、鏡もあり、きれいでした。
レッスン中もみんなニコニコ。いい雰囲気でした。 
この教室の良いところ・オススメポイント
グランドピアノでレッスンしてくれるとこや、なにより先生が一人一人に合わせてアドバイスしてくれる所が良いです。
きちんと自分の子を見てくれてるって感じです。
あと、無料で一ヶ月も体験できるところもオススメです。
ゆっくり考えてから入ることができました。
教材も一切かからないというところもよかったです。
 
この教室のカリキュラムや授業内容
とにかく、音楽にあわせて。でした。
動いたり、止まったり、イメージ活動が中心でした。
あとは、歌を歌ったりしてました。
時々、楽器も使いました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 紀勢本線(亀山−新宮) - 関西本線(名古屋−亀山) - 名松線 - 参宮線 |
JR西日本 | 関西本線(亀山−難波) - 草津線 |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 名古屋線 - 志摩線 - 山田線 - 湯の山線 - 鈴鹿線 - 鳥羽線 |
三岐鉄道 | 三岐線 - 北勢線 |
養老鉄道 | 養老線 |
伊賀鉄道 | 伊賀線 |
伊勢鉄道 | 伊勢線 |
四日市あすなろう鉄道 | 内部線 - 八王子線 |
御在所ロープウエイ | 御在所ロープウエイ |
精義小学校 牧田小学校 三重県立くわな特別支援学校 事務室 菰野小学校 千種小学校 御浜小学校 朝上小学校 飯野小学校 多度東小学校 井田川小学校 第四小学校 十社小学校 三訪小学校 神社小学校 海野小学校 員弁西小学校 金山小学校 三浦小学校 片田小学校 神戸小学校 笹尾東小学校 在良小学校 桔梗が丘南小学校 阿下喜小学校 桜島小学校 南立誠小学校 倭小学校 養正小学校 修成小学校 四郷小学校 |