体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月17日(Thu) |
この教室の雰囲気
幼児科は子どもの横に座り、一緒に音楽に親しむ感じです。弾くだけではなく、カスタネットやタンバリンなどの楽器をならしたり、
踊ったりするので、飽きることなく本当に楽しんでいます。 
この教室の良いところ・オススメポイント
少人数で一人一人ちゃんと見てくれます。
親も一緒に参加するので、その日に習ったことを家で復習できます。
まだ通って半年ですが簡単な曲を両手で弾いています。 
この教室のカリキュラムや授業内容
先生が歌ったり弾いたりするメロディーをドレミでまねして歌います。
何週にもわたって繰り返し歌うことで、さまざまな音楽表現を体験し、音楽を聴き取る耳の力も養います。
「きく」「うたう」「ひく」「よむ」というプロセスをとおして、音楽のさまざまな要素を聴き取れる耳の力と
能動的な演奏表現を身につけていきます。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|