体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年12月26日(Fri) |
この教室の雰囲気
優しい先生ばかりで、曜日ごとに先生が変わります。
子供もそのうち先生を覚えるので、楽しそうです。
ママ同士もお話したりと和気藹々としていて、楽しいです。 
この教室の良いところ・オススメポイント
料金が他と比べて安く、回数も多い。
ママと一緒に入るベビーから、リトルに上がる年齢が2歳数ヶ月からなので、親も少し楽です。
リトルでは、毎回先生が更衣室で今日の様子を教えてくれて、安心感があります。 
この教室のカリキュラムや授業内容
ベビーとママが一緒に入り、バタ足をしたり潜ったりします。
基本はママが抱っこでコースを歩いたりジャンプしたりするので、ママの運動にもなります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月10日(Wed) |
この教室の雰囲気
曜日によって先生が変わりますが、どの先生も優しく明るく丁寧に教えてくださいます。
レッスン中でも先生が色々声をかけてくださったりするので、親としても話ができて楽しいし、何より子供たちが楽しんでくれているので、1時間はあっという間です。
2歳ぐらいになると保育園や幼稚園に通うお子さんがいたり、お母さんも仕事に復帰されたりす… 
この教室の良いところ・オススメポイント
週3回で、この月会費は割安だと思います。
子供の機嫌や体調、親の都合等でお休みすることはあっても、週3回もレッスン日があると安心です。 
この教室のカリキュラムや授業内容
1時間のうち、最初の10分はプールサイドで体操、シャワーのあと入水です。
最後の10分ほどはおもちゃで遊ばせてもらえます。
プールの中では、基本、子供を抱っこして歩いたり走ったり跳んだりするのですが、水中パス(子供だけが潜る格好)もします。内容については、全てもう少し大きくなってからスイミングをするにあたって、呼吸の仕方や… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|