体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「うさバン」 さんのレポート | 投稿日:2015年10月28日(Wed) |
この教室の雰囲気
どの子供も集中して授業を受ける雰囲気で、わが子も無理なく学習しているようでした。 
この教室の良いところ・オススメポイント
小1程度なら親の同行もいらず、楽でした。レッスン中に買い物に出たりできて、親の時間も子供の時間も有効利用出来たし、スクールバスもあったので、送迎も楽でした。 
この教室のカリキュラムや授業内容
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年9月8日(Tue) |
この教室の雰囲気
先生方小さい子に指導するのが上手で慣れています。安心して預けることができます。 
この教室の良いところ・オススメポイント
全面ガラス張りなのでよく見る事ができます。受け付けに言えば写真を撮る事もできます。 
この教室のカリキュラムや授業内容
最初は水慣れから徐々に進んでいきます。うちの子は最初ずっと泣いてて怖がっていたんですけど先生が優しく指導してくださるので今は楽しみに通っています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年8月24日(Sun) |
この教室の雰囲気
先生方は皆さん明るく、とても感じいいです。
明るくあいさつしてくれるので子どももすぐに馴れました。 
この教室の良いところ・オススメポイント
子どものレベルにあわせて教え方を変えている様子です。
無理のないように教えてくれます。
なので水が苦手な子でも笑顔で受けています。
駐車場もあるので車で通えます。 
この教室のカリキュラムや授業内容
クラスごとで違う様です。
月に1度テストがあり、合格すると次の日から1つ上のクラスにすすめます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月7日(Fri) |
この教室の雰囲気
水慣れ授業から始まり、進級テストでコースが上がっていきます。
夏休みなどの連休には特別授業などに参加できます。 
この教室の良いところ・オススメポイント
先生も優しく、早い時間は人数も少ないのでオススメです。
駐車場も広いです。無料送迎バスもあります。 
この教室のカリキュラムや授業内容
「あいか20050113」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月27日(Sun) |
この教室の雰囲気
平日15:30〜の時間帯に行っていますが、時間的に未就園児が多い為、皆のびのびと泳いでいます。
準備体操も、この時間帯は音楽に合わせての体操なので楽しそうです。
小さいクラスの先生は子供の扱いにも慣れていて、水を怖がる子には無理強いさせないので、初めは泣いてる子も意外とすぐ水に慣れていっている気がします。 
この教室の良いところ・オススメポイント
私はバス利用は無いですが、無料送迎バスがあります。
駐車場、駐輪場も広い為、送迎には助かっています。
隣には公園があるので、早く着いても時間潰しが出来ます。
また、休みの振り替えが曜日時間関係なく取れるので、スケジュールが合わない場合も助かります。 
この教室のカリキュラムや授業内容
息をとめる動作や顔をつけることから練習をしていきます。
顔をつけれるようになったら、浮く姿勢の練習をします。
1人1人にあった指導を基礎から教えてくれ、2ヶ月に1度進級テストがあります。
級が上がる毎に、授業内容が変わります。 
「みね子」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月21日(Thu) |
この教室の雰囲気
ベビースイミングは、首が座ってから3歳未満までで、保護者と入ります。
たくさんのベビーちゃんがいます。
 
この教室の良いところ・オススメポイント
ベビちゃんを横抱っこでユラユラしたり、ジャンプしたり、もぐったりします。
自由時間では、ピンポン玉やカラーボールやおもちゃも出してくれます。
うちの子はお風呂が苦手でいつも泣いていましたが、通うようになって泣かなくなり、シャワーを頭からかけてもOKです☆ 
この教室のカリキュラムや授業内容
授業は1時間ですが、5分ぐらいはプールサイドで簡単な体操、15分ぐらいは水の中での体操を皆でしています。
その後は自由時間になります。
最後に先生に向かって、ベビちゃんを潜らせます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |