体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ミルク 銀」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月22日(Fri) |
この教室の雰囲気
この教室の良いところ・オススメポイント
お母さんたちが着替えている間は、子供をみてもらえるし、お母さんたちにとってもとても通わせやすい教室です。 
この教室のカリキュラムや授業内容
4カ月くらいから2才ちょっとまではベビーコースでお母さんと子供が一緒に泳ぎます。
2才を過ぎてなれてきたらリトルコースにあがります。(子供のみ)お母さんは2回から見学しててもいいし、
子供が泳いでいる間はお母さんも横のレーンでウォーキングしたり泳いだりできます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年9月12日(Sun) |
この教室の雰囲気
先生が優しいし、スタッフみんな子供好きって感じでアットホームな雰囲気です。
先生はすぐに名前を覚えてくれ、話しやすいです。
子供達も慣れてキャッキャッ楽しそうです。 
この教室の良いところ・オススメポイント
挨拶やトイトレなども指導してくれます。
皆勤賞で商品が貰えるみたいです。
育成もあります。
子供だけなのでいいですね。
赤ちゃんなど居ても スタッフの方が終わるまで抱っこしてくれたり面倒見てくれます。
週2通えるならその方がお得です!
週4行っても7350円ですから…
用事がある時などは振替できます… 
この教室のカリキュラムや授業内容
基本、水に慣れるとこから入ります。
順序よく、水に顔をつけたり潜ったりとしていきます。
先生が子供1人で大丈夫と判断されたら母親から離れ先生指導のもと 子供達だけで色んな事をしてるみたいです。だいたい2歳過ぎでしょうか…
 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月26日(Fri) |
この教室の雰囲気
子供のためだけのスイミングなので、遊びを取り入れた練習が多い。道具も充実していて楽しく通える。
曲に合わせた体操も定期的に変わり飽きが来ないし喜んでやっていた。
 
この教室の良いところ・オススメポイント
待っている下の子も絵本やおもちゃがあるので退屈しなくてよかった。
靴を脱いで入るので赤ちゃんも寝かせておくことが出来て助かる。 
この教室のカリキュラムや授業内容
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |