体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年4月5日(Sun) |
この教室の雰囲気
先生も保護者の方も、皆さん明るく親しみやすい雰囲気です。
 
この教室の良いところ・オススメポイント
お休みした際の振替が可能で、特に連絡も不要なため、急な体調変化を起こしやすいベビーにはありがたいです。 
この教室のカリキュラムや授業内容
音楽や手遊びを交えた水慣れから、慣れてくると顔つけや立ち飛び込みも教えていただけます。
無理のない範囲で水に親しむことができ、泳ぎの下地を作っていただけるカリキュラムだと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年9月24日(Wed) |
この教室の雰囲気
スポーツクラブ内にあり、清潔感があってキレイです。
スポーツクラブ会員とスクールのフロントが分かれていて、スクール見学者は入館証を首から下げるなどのセキュリティ面もきちんとしています。
見学スペースには小さい子向けの遊び場もあり、冷暖房も完備されています。
 
この教室の良いところ・オススメポイント
お休みする場合、当日12時(金・土コースは前日まで)までに連絡すれば、月3回まで無料で振替が取れます。
幼児は3歳から入れるので、3歳になってすぐ入れば、入園前から集団生活に慣れることができます。
ベビーや幼児コースはママさんコーチも多く、子供のデリケートな気持ちをよく理解していただけるので、水が全くダメな子供でも上手… 
この教室のカリキュラムや授業内容
10級からスタートで各級がそれぞれ3段階に分かれていて、2カ月に1度(奇数月)スクール時間内で進級テストがあります。
テストに合格するとかわいいワッペンが無料でもらえるので、子供たちもワッペンを目指してモチベーションを上げながら練習しています。
級が細かく分かれているので、それぞれの細かなレベルに合った指導をきっちりし… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年7月16日(Wed) |
この教室の雰囲気
新しくきれいです。スポーツジム内の為、トレーニングして待っているお母さんもいました。
指導する先生もスタッフの方も優しく熱心です。 
この教室の良いところ・オススメポイント
きれいなところ。設備が充実されているところ。待合しつも冷暖房が完備されていて寒い冬でも快適です。
スポーツジム内の為、家族割など色々なシステムがあります。 
この教室のカリキュラムや授業内容
1人1人のレベルにあわせて指導してくれていると思います。
教え方が上手で水嫌いだった子がみるみる上達したと聞いたことがあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月27日(Mon) |
この教室の雰囲気
先生方はとても優しく、内弁慶な娘もすぐうちとけれました。 
この教室の良いところ・オススメポイント
2か月に1回テストがありますが、上達の早い子は飛び級制度でどんどん進級できます。
テスト時にお休みしてしまった時も、普段の練習から判断して進級することもあるそうです。
月に3回まで振替可能(週1回コース)。
ギャラリーが広いのがとても魅力でした。
小さなお子様用の、とても小さいですがキッズスペースがあります。
バス送迎… 
この教室のカリキュラムや授業内容
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月27日(Tue) |
この教室の雰囲気
顔付けから、選手育成まで教えてくれます。
体験でおお泣きの子も、フリーのコーチがずっとだっこしたり、プールサイドでおもちゃで遊んだりして、最後にはプールの中に入っていました。小さい子には基本的に女性コーチが入ります。
はじめはお遊びやゲームのような感じで、教えています。
泳ぎ方に入ると、みんな、上の級をめざして真面目… 
この教室の良いところ・オススメポイント
わが子は6歳で入りましたが、体験日に泳力を見極め、バタ足クラスから、飛び級で入りました。
めずらしい話ではなく、始りも進み方も、その子次第で進めてくれます。
テストは2か月に1度ですが、進みが早ければ、テスト月でなくても進級したり、1飛び2飛び級も何回かありました。
本当に、好きな子はどんどん進んで行きます。
ご相談があれ… 
この教室のカリキュラムや授業内容
帽子色分け制で10級〜1級(それ以上もあります)ひとつの級で緑・赤・青とさらに細かくわかれます。
ピンク・幼児 黄・小学生・・・顔付け〜クロール前まで
白(以後は幼児・小学生共通)・・クロール〜背泳ぎ
青 ・・平泳ぎ
オレンジ ・・バタフライ
黒 … 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |