体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月8日(Wed) |
この教室の雰囲気
先生はいろいろと賞もとられている、素晴らしい先生です。にもかかわらずすごく気さくに話してくれて、アットホームな感じです。
しかし練習がはじまるとかなり厳しくご指導してくださります。
 
この教室の良いところ・オススメポイント
体験にきたときに「ここはお遊戯をするところじゃないので」と言われたのですが、本当にその通り!というくらいキチンとご指導してくださいます。
(私は全くバレエのことがわからないのですが)幼少期から変にバレエの癖をつけると脚の形に影響するそうですがバレエのインストラクターをしていたお友達がこちらは先生の教え方もいいし生徒さん… 
この教室のカリキュラムや授業内容
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月15日(Fri) |
この教室の雰囲気
先生に直接ご指導して頂け、時に厳しく、でも冗談もかなり?多く
とても楽しい雰囲気です。
堅苦しくなく、先生との距離が近いのが、とても良いと思います。
御器所近辺というお土地柄、良い生徒さんが集まっていると
思われます。
 
この教室の良いところ・オススメポイント
レッスン見学が制限されるスタジオが多い中、ここのスタジオは
いつでも子供のレッスンの様子を見ることが出来ます。
(もちろん、レッスンのお邪魔にならないように…ですが)
子供の成長を見ることが出来、親としては安心できます。
人数も5名から10名程で、とても細かく指導していただけます。 
この教室のカリキュラムや授業内容
クラシックバレエの基礎をしっかり教えていただけるのと、
ご挨拶などのマナー、情操教育にもとても良いと思います。
年齢や技術によってクラス分けがされています。
年に1回の発表会を軸に、楽しく踊る事、コンクール等の目標を持つ事
など、子供のやる気に合わせてお稽古の仕方を選択できます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |