体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年8月9日(Sun) |
この教室の雰囲気
いいです
先生も優しく丁寧に教えてくれます
安全を最優先に考えてますので安心できますよ
子供も友達できるし泳げるようになれるしで楽しんで行ってます 
この教室の良いところ・オススメポイント
設備がしっかりしてます
大人から子どもまでいろんな、教室があります 
この教室のカリキュラムや授業内容
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月12日(Wed) |
この教室の雰囲気
かしこまった雰囲気は全くなく、子どもたちもママたちもリラックスしてのびのびとしています。
コーチの方も明るくて話しやすい方ばかりです。 
この教室の良いところ・オススメポイント
コーチが一人ひとり丁寧に見てくださっているので、安心してお任せ出来ます。
ベビースイミングコースは親子で参加するのですが、教室の雰囲気が良く、入ったばかりでわからないことがあっても
コーチや周りのママさんが助けてくれますよ。
本科コースは、病欠してしまっても他の曜日(同時間帯に限り)に振替が出来ます。 
この教室のカリキュラムや授業内容
ベビースイミングコースは、
☆ 開始15分は室内で親子準備体操、手遊び歌
☆ その後着替え、約30分間スイミング授業
☆ 授業後、浅いプールに集まり手遊びして、挨拶し終了
※2歳9ヶ月〜、子ども単独のクラスで見てもらえます。
本科コース(二歳〜)は、顔つけなどの水慣れから順番に泳法を教えていただけます。
授… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月20日(Wed) |
この教室の雰囲気
施設は古い。
ロッカーはカギのない棚もある。
子供達は楽しそうに泳いでるし 先生も一生懸命指導している。 
この教室の良いところ・オススメポイント
細かく分かれてるので 進級する楽しみがある。
ピンク 水なれコース レッド バタ足 ・・・
バッチ1個300円かかるけど 買ってない人もいる。
 
この教室のカリキュラムや授業内容
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月21日(Thu) |
この教室の雰囲気
多い時だと20組くらいの親子が受講していました。
プールに入る前に体操する教室で体操したり、ママ達はお話をしたりして
仲良く和気あいあいとしています。 
この教室の良いところ・オススメポイント
先生がみな子どもの扱いになれていて、スイミングが大好きになりました。
施設自体は古いですが、広くて開放的です。
また、子どもが喜ぶおもちゃもたくさん用意してあるので楽しく水慣れできます。 
この教室のカリキュラムや授業内容
基本的に子どもと母親二人で入って遊びます。
先生が顔付けなど指導してくださるのでそれに従ってすすめます。
2歳半以上からは子ども一人で入れることもできるようになります。
うちの子はずっと人見知りでしたが、一人で入るようになってから
たくましくなったと思います。幼稚園前に集団行動に(小さな集団ですが)
慣れて良かったので… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月22日(Mon) |
この教室の雰囲気
みんな本当に楽しそうに泳いでます。
泳げない小さい子供には、遊びを通じて水に慣れるように指導してくださいます。
めったにいませんが泣いている小さい子供は、抱っこしながら教えてました。
でも決して無理強いすることはないです。
 
この教室の良いところ・オススメポイント
時期によっては、入学金、初回授業料、スイミングバッグ等が無料です。(新学期にあわせて無料の時期があったはずです)
先生はみな優しくて、教え方が上手です。
教え方が上手、ってところが1番だと思います。 
この教室のカリキュラムや授業内容
まず最初に入校したときどの程度できるのかを見て、最初の級を決めます。
その日担当してくださった先生から、子供がどういった感想を持ったか、
どの程度の実力があるかなど話をしてくれるので、きちんと見ていただけてる感があります。
月に1回月末に進級テストがあり、テスト後は自由にプールで遊ぶ時間があって子供たちはおおはしゃぎで… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |