体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ちゃんどぅ」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月28日(Thu) |
この教室の雰囲気
定員8名ですが、定員に達していないクラスもあります。少人数制なので、一人ひとりに対して先生の目が行き届きやすく、丁寧に子供に接してくれます。
2歳になる子が上のクラスに移ったり、1歳を迎えた子が新しく入ってきたりして、クラスメートの入れ替えはしばしばありますが、人数が少ないのですぐにクラスになじめます。 
この教室の良いところ・オススメポイント
1歳児は月齢によって発達の段階が様々ですが、みんなと同じことをするのが目的ではなく、その子なりにだんだんと出来ることが増えてゆくようにするのが目標だそうです。うちの子も最初は全くじっとしていられず、教室内をちょろちょろして終わりということもありましたが、徐々に曲に合わせて体を動かしたりプログラムに参加することが出来るよ… 
この教室のカリキュラムや授業内容
先生のピアノの演奏を聞いたり、紐や輪を使って曲に合わせて体を動かしたり、教材の卵型マラカスを振ってリズムをとったりします。
教材のCD付き絵本は自宅でも楽しめます。曲は全てヤマハのオリジナル曲だそうです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月13日(Sun) |
この教室の雰囲気
わが子が通っていた時には、男の子1人、女の子3人の4人のグループレッスンで、とても優しい女の先生と子どもたちで毎週とても楽しんで音楽を学んでいました。 
この教室の良いところ・オススメポイント
定員はもう少し多かったと思いますが、実際はわりと少なめで、ひとりひとり丁寧にみてくださり、とてもよかったと思います。 
この教室のカリキュラムや授業内容
ヤマハの教材に沿って進みます。幼児科は歌あり、リトミックあり、合奏もあり、鍵盤もあり、本当に盛りだくさんで、毎回子どもたちも飽きずに楽しく工夫されていました。大きな発表会は年1回の春で、他のお教室と合同で行っていました。他は年に数回、授業のなかでのミニ発表会もありました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |