体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月5日(Mon) |
この教室の雰囲気
先生の雰囲気がとっても柔らかく、人数も5人程度と和やかな雰囲気です。
子どもも楽しそうに音楽に合わせて体を動かしたり、楽器演奏を楽しんだりしています。 
この教室の良いところ・オススメポイント
なんといっても、子どもが音楽を楽しむことができるところです。
最初は場所に慣れるのに戸惑っていた我が子もいつのまにか、音楽を聴いて楽しく体を動かせるまでに! 
この教室のカリキュラムや授業内容
40分のレッスン時間の中で、音楽を聴く、音楽に合わせて体を動かす、楽器を演奏するといった内容が組み合わされ、子ども達も飽きないような内容になってます。 
「まーれこ」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月9日(Wed) |
この教室の雰囲気
こじんまりしていますが、雰囲気の良いところです。
先生や、スタッフのかたはすぐに子供たちの名前を覚えてくれ
レッスン前後に絵本を読んでくれたりします。 
この教室の良いところ・オススメポイント
先生がひとりひとりと向き合ってくれます。
とにかく褒めることをよくしてくれます。
テキストには、絵を描いたり、シールをはったりする所がいくつもあり、
子供はそれも楽しみのようです。
普段あまりじっくりと聴かないクラシック音楽も、先生が想像力を掻きたてるお話を
してくれて、子供でも1曲ちゃんと聴けます。
ジャンプしたり、… 
この教室のカリキュラムや授業内容
6組の親子で楽しく歌い、踊り、エレクトーンを触ったりします。
教材は半期(6ヶ月)で2冊、A4サイズで絵本のような感じです。
最初にもらう教材セットに、テキストと連動したCDとDVDがついており、
家でも楽しめるようになっています。
歌って踊ることが好きな娘はCDやDVDも大好きで、よく見聞きしています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |