体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に利用した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、施設により対応が異なることがございます。実際の施設選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月19日(Wed) |
この教室の雰囲気
先生1人に対して、5から6人くらいの生徒と行うのでよく見てもらえます。 
この教室の良いところ・オススメポイント
振替があることと、毎回レッスン終了後、先生が親のもとへきてどうだったか一言話してくれ気さくに相談や話ができることがいいと思います。 
この教室のカリキュラムや授業内容
まだ、水慣れ程度のコースにいますが、スイミングが好きになり、お風呂でも毎日潜って遊んでいるくらいです。
水慣れでとても楽しくいかせていただいています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月23日(Mon) |
この教室の雰囲気
たくさんコーチがいますが、どのコーチも子供たちに優しくわかりやすく、指導してくれています。泣いている場合には抱っこして水に入れるよう配慮してくれますので、子供を安心して任せることができました 
この教室の良いところ・オススメポイント
コーチたちがみなさん子供の扱いが上手なので、子供たちが楽しく水慣れから泳ぎまでレッスンできます。うちの子は、キッズの頃、毎週、ママとはなれられず、コーチに泣きながら抱っこされプールへ向かってましたがプールが始まるとニコニコでした。 
この教室のカリキュラムや授業内容
水慣れからタイムまで、細かく段階に分かれ、クラス別の指導です。2か月に1度奇数月に進級テストがあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月14日(Sat) |
この教室の雰囲気
コーチの雰囲気は、明るく元気です。
受付の方もみな親切です。
子ども達は、泣いてる子はコーチに抱っこされてたりしますが、だんだんとなれてきて、皆楽しそうに遊んでる感じです。
慣れ具合によって、グループ分けされており、少しずつ泳力アップしていきました。 
この教室の良いところ・オススメポイント
週3回のコースがあり、子どもはどんどん水に慣れていきます。
親離れできてない子も、ロッカーに迎えにきてくれて、どんなに泣いてても連れて行ってくれます。
お友達もできて、幼稚園に行く前のコミュニティーの場で、すごく良かったです。 
この教室のカリキュラムや授業内容
水なれ、水遊びのクラスです。
レッスンは、テストなどもなく、毎回たくさん遊びます。
少しずつ水に慣れてくると、泳ぎの導入もしてくれて、楽しくプール好きになれるクラスです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月25日(Sun) |
この教室の雰囲気
コーチも受付の方も非常にやさしいです。練習が終わるとコーチが子供と親に必ず一言声をかけてくれて
今日の練習の報告をしてくれます。
子供一人一人に気をかけてくれて、その子供の習熟度にあわせて対応してくれます。 
この教室の良いところ・オススメポイント
キャンペーン期間中であれば、入会金と月会費1か月分が無料です。
また幼児コース以上は指定の水着とキャップですが、これもプレゼントして
もらえます。
また体験入学もできるので、子供に合っているか判断できます。
 
この教室のカリキュラムや授業内容
23段階のカリキュラムに基づき、クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの練習を
段階的に行っています。
奇数月の月末に進級テストがあります。 
「まっきさん1234」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月19日(Sat) |
この教室の雰囲気
一人ひとりにきちんと教えてくれて、レッスンが終わったら、コーチから保護者にどんな様子だったか教えてくれます。 
この教室の良いところ・オススメポイント
この教室のカリキュラムや授業内容
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月23日(Wed) |
この教室の雰囲気
受付の応対が丁寧で親切でした。水泳帽子を忘れた時には貸して下さったり、持ち物を持ち帰るのを忘れたときには電話をしてくださったり、子供が行きたくないと言って困った時にも親身になって相談に乗ってくださったり、とてもお世話になりました。
コーチも若々しくて全体の雰囲気が活発な気がしました。とても元気で泳ぐのが楽しみなスクール… 
この教室の良いところ・オススメポイント
県内ではここだけという、国際特許による最新の水質浄化システム「アクアフリー」導入で、塩素臭のない、透明感の抜群のプールで水にはとてもにこだわっています。
 
この教室のカリキュラムや授業内容
2か月毎に進級テストがありこれに合格すると翌月からは1つ上のクラスに進級することができます。もしテストの日にお休みしても翌週に受験する意思を伝えておけば受けるチャンスをもらえます。
自由形〜背泳ぎ〜平泳ぎ〜バタフライの順番で進み、各泳法ごとに細かいチェックポイントをクリアして進級するのでテストは厳しいのですが着実に泳ぎ… 
「凛々28」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年3月20日(Thu) |
この教室の雰囲気
受付の方の対応も親切だし、講師の先生も優しい方ばかりです。子供の人数も多いので、活気があります。 
この教室の良いところ・オススメポイント
広告が入ったキャンペーン期間中なら、入会金・初回月会費が0円で、水着とスイムキャップをプレゼントしてもらえます。無料体験が出来るので、入る前に雰囲気が体験できます。 
この教室のカリキュラムや授業内容
16段階のカリキュラムに基づいて、4泳法をマスターします。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【100P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |