体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「K柚香」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月22日(Mon) |
この保育園の雰囲気
幅広い年齢層の子たちが保育士さんを中心に仲良く和気あいあいと楽しく過ごしていました。
年上の子は年下の子に優しく接していて、子供のためにもいい環境だと思いました。保育士さんたちがきちんと指導してくれているようです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
フロアがとても広く、子供は駆け回れて楽しいようです。遊具もあるので、雨の日で外にお散歩に行けなくても退屈しないようです。ただ遊ぶだけではなく「遊んだあとのお片付け」をお家でもしてくれました。
保育士さんはとても目が行き届いていて、その日の子供の行動や感情を丁寧に連絡ノートに書いていただけたので安心できました。わからない… 
この保育園の設備
広いフロアですが冷暖房がしっかり適温にしてくれているので快適でした。壁一面にある大きい鏡は子供たちはみんな大好きなようで、踊ってみたり向き合ってじっと眺めてたりしていました。 
「まこちん6」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月22日(Tue) |
この保育園の雰囲気
園長先生が男性の方で、とても穏やかな方です。
保育士さんは女性の方で、いつもはにこにこしていて優しいけれど、悪いことをしたらきちんと口頭で注意してくれます。
子供に物の善悪をきちんとつけさせたいと思う方には、とてもよい保育園だと思います。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
ワンフロアに0歳児から小学校入学前の子が一緒にいます。
たくさんの人と触れ合わせたい方や、甘やかすだけの保育士さんに辟易している方は向いていると思います。
私は週3日、毎週違う曜日でしたが、嫌な顔をせず見てくれました。
とても預けやすかったです。
土曜日も相談すれば預かってくれます。 
この保育園の設備
冷暖房完備、でっかい鏡が壁にあってみんな大好きみたいです。
お散歩は歩けない子はワゴンに乗って移動します。
帽子も被って、日焼け予防。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |