体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ちーちゃんのひとり言」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月5日(Wed) |
この保育園の雰囲気
少人数で異年齢保育をモットーにしているため、大きいお友達がミニ先生となり小さいお友達の世話を自然にしています。自分が小さいときにしてもらった事を成長とともに今度は自分がミニ先生となりしていきます。和気あいあいとしていて怪我がない程度にケンカやトラブルも当人同士で解決し仲直りできるように導いてくれています。危険なことや間… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園はこじんまりとしていますが園庭がない分毎日いろんな公園に出かけて楽しんでいます。園長先生が教師を長年していたのでその経験を活かしての熱い保育をしてくれています。保育士さんは若い先生たちですが連絡帳の文章からも子供たちを専門的な視点からしっかりと見ていてくれているのが実感できます。また園長先生の奥様が看護師であり園内の… 
この保育園の設備
ハード面は確かに狭くて、ソフト面はどこにも負けない保育をしてくれていると思います。室内は奇麗になっていますし、湿度や温度調節も30分おきにやってくれており快適です。(これは奥様からかなり言われているようです)京成稲毛駅からもすぐですし、園の前に車1台なら置けるので車での送迎も可能です。毎日(平日)は保育園の一日の様子が写… 
「カズmama0421」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年11月22日(Thu) |
この保育園の雰囲気
園事態は、小さい園ですが、園長先生(男性)をはじめ、他の保育士さん達もとても明るく、優しいです。
帰る時には、毎日、「じゃあまた明日!パチン!」と手を合わせて、見送ってくれます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
縦割り保育なので、
大きいお友達は、小さい子の面倒をみて、小さいお友達は、大きい子の真似などをしています。
おかげで、家の子は、お喋りがとても早かったです。 
この保育園の設備
小さいビルの一階なので、園庭などは、ありませんが、一通りの物は揃っています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |