体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「るいぼすぐりーん」 さんのレポート | 投稿日:2018年6月18日(Mon) |
この保育園の雰囲気
認証園だったためか、習い事系が多いです。
英語教室や、音楽教室、体操教室などは外部の先生が来ているようでプラス料金なしで参加できます。
月2000円程度の追加料金を取る教室もあり、英語はネイティブクラスがあったり、プログラミングが学べたり
幼児教育にも力を入れています。
先生方も忙しそうではありますが、すぐに子供の名前も覚… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
幼児教育にも力を入れているので、保育園に行っている間に習い事ができるのは凄く助かると思います。
毎月遠足があり、お弁当を持って公園や施設に遊びに行きます。
その時の様子を先生方が写真を撮り、販売してくれます。
クラスメイトとの写真は、とっても可愛らしく園での雰囲気がわかる貴重なもので、楽しみにしています。 
この保育園の設備
団地の集会場のような建物を内装かけ保育園にしたような感じなので、立派な建物とはお世辞にも言えません。
事務所のような入口から入ると目の前に階段があり2階まであがりますが結構急な階段なので子供は大変そうです。
2階に下駄箱があり、子供はそこで靴を脱ぎ、ベビーゲートを開けてもらい園内に入ります。
土足で立つ部分で子供は座り込… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月2日(Wed) |
この保育園の雰囲気
4月に出来たばかりの新しくアットホームな保育園です。
在園児も現在は少なく先生方の目も行き届いています。
あと、放課後ルームもしているので小学生たちと一緒に勉強したり
遊んだり出来て子供は楽しいみたいです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
保育料に七田式のような発育教育や英会話、昼食代や送迎代が含まれているので
決して高くないと思います。
息子は英単語や簡単な自己紹介レベルの英会話が出来るようになりました。
体調が悪い場合は病院に連れて行ってくれたり、伝染病以外の病児保育もしてくれます。
働く親としては会社を休まなくていいところは凄く助かってます。 
この保育園の設備
園庭はありませんが広いベランダで子供たちは三輪車や手押し車などで遊んでいるみたいです。
園のすぐ近くに大きな行田公園があるので、砂遊びやお散歩をしてるみたいです。
あと、シャワールームや和室、保健室もあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |