体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月23日(Fri) |
この保育園の雰囲気
優しい先生がちゃんとみてくれます。
安心して預けられます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
1歳、2歳児クラスは床暖房です。
小さい保育園なので保育が行き届いています。
 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月13日(Sat) |
この保育園の雰囲気
とにかく、床暖房で新しくてきれい。2歳クラスまでなので先生もみんなおっとりとやさしい。園長先生も女性なので、お水や、給食の素材に大変気を使われていて、毎日先生方がお庭や施設を掃除されています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく、近辺の保育園のなかでは断トツ新しくてきれい。 愛隣会の付属園でできてまだ数年なので、まだ知られていないようです。0歳ー1歳は園児募集がはってあるくらですし。働くお母さんには大変便利です。2歳クラスまでなので新しい保育園を3歳にはさがさなくてはいけませんが、愛隣会の付属なので3歳になるとそちらいにいくお子さんが… 
この保育園の設備
床暖房なので1年中 裸足。
給食室、0歳沐浴室、 2階ホール(ステージ付)完備。日々は体育館のように使用、発表会や参観日の行事ははここで。
お庭は小さいですが、子供も2歳までで小さいので、遊具も十分で、走り回っています。運動は2階ホールが体育館がわり。リトミックも2階ホールです。
駐車場完備
 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月28日(Sat) |
この保育園の雰囲気
住宅街にある可愛らしい建物で入りやすいです。
0歳〜2歳までの保育ということもありこじんまりとしています。
先生方はみなさんやさしく接してくれ、会話もしやすい雰囲気でした。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
若い先生方が中心に保育をしていますが、保護者の意向を確認しながら、子供にとって一番良い方法を考えてくれます。
連絡帳にはもちろん、お迎え時にその日の出来事・様子を話してくれます。
大きな施設ではないことが、かえって子供には慣れやすかったようです。 
この保育園の設備
2階建て床暖房。屋内は木の香りがしてリラックスする空間です。
園の目の前に駐車スペースがあります。また、目の前が中学校のため、災害時はそこが避難場所になっています。
 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年12月28日(Tue) |
この保育園の雰囲気
先生達がとても優しくすぐ名前を覚えてくれいい印象でした。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
お迎えに行った時、1日の出来事を教えてくれましま。また、連絡ノートには給食やおやつのメニューや今日の様子などが丁寧に書いてありました。
 
この保育園の設備
駐車場が5台分ぐらいあるので送り向かいには便利です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |