体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月9日(Sat) |
この保育園の雰囲気
みんな楽しそうにしています。
月極保育はたしか3歳までなので、大きなお友達が居ないため、小さなお子さんでも踏まれるんじゃないかとかの心配はないです。
0歳から3歳前頃の子たちが毎日一緒に過ごすので、子どもの成長速度が凄いです。
ブログに日々の様子がのるので、毎日楽しそうにしている様子が見られます。(ブログにのるのは了承を… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
駅に近い。
電車通勤のご両親の場合、とっても便利だと思います。
月一回の英語教室や、季節毎のイベントもやってくれるので、楽しそうでした。
また、収入の多いご家庭でちょっとパートに行きたい場合は、認可保育よりも保育料は安いと思います。
 
この保育園の設備
園庭はありませんが、天気が良いと毎日公園に行っているようです。
受付のようなカウンターと部屋が二つで、外からは中の様子が見られません。
入り口は常に施錠されているので、安心です。
男性保育士(園長さんかも)がとても子どもたちに人気です。男性が一人いるのも防犯上は安心だと思いました。 
「こはまり」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年4月2日(Fri) |
この保育園の雰囲気
先生方がアットホームな感じで、親も子供たちも馴染みやすいと思います☆また皆さん明るくて話しやすいです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
この園には広場などは無いのですが、天気の良い日は毎日お散歩へ連れて行って貰えます☆お家に居てるよりもたくさん遊べるので子供も大喜びです。また雨の日はお出かけ出来ないので退屈してるかと思いきや、おえかきしたり家ではしたことの無い様な新聞を使って色んな遊びをして下さったり読み聞かせをして下さったりと雨の日でも楽しく過ごせて… 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月4日(Thu) |
この保育園の雰囲気
今回、一時保育ののみを利用したのですが
施設はビルの1階にあります。
お天気がよいときは、施設に通っている子と一緒に公園にお散歩に
出かけたり、一緒になって遊んでいました。
スタッフの方もとても明るく、何をしたとか様子も教えていただけるので
うれしいです。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |