体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月26日(Thu) |
この保育園の雰囲気
つかまり立ちやよちよち歩きの子が多く、ゆったりとした雰囲気です。ねんねの子もたまにいたり、ほんわかしています。
毎回かな?ご挨拶の時間や行事の時間があり、その時はお片づけをしてみんな輪になってご挨拶をしたり先生の読み聞かせを聞いたりします。うちの子はじっとできずに走り回るので(走るのは禁止です)園庭開放されてる時じゃな… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
施設がきれいで広い!園庭も広々しており保育園の行事と被らなければ使えます。
オムツ替え台や子供用トイレ、授乳室、鍵付きロッカーもあります。専任の職員の方も常時いらっしゃるので心強い。身体測定や読み聞かせなどの行事もあります。 
この保育園の設備
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年12月18日(Thu) |
この保育園の雰囲気
支援センターの先生は二人いて、保育園の一室を借りてあります。先生方は優しいし、月ごとにいろんな行事があって楽しめます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生たちが元気がよく、支援センター内の雰囲気も良い。乳幼児(0〜3歳)が多いので遊ばせやすい。 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |