体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年6月12日(Tue) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
急な予定、結婚式や仕事などのときに、大変助かりました。こじんまりしていますが、施設も綺麗ですし、よく近所をお散歩させているのを見ますがみんな紐を持ちならんでかわいらしいです。保険料1000円くらいを払い、入会金などもなかったように記憶しています。 
この保育園の設備
設備は1フロアですが、綺麗でした。入り口はいったらすぐにゲートがあり、園児を引き渡すかんじで、あとは水道や机など、綺麗で清潔感がありました。 
「くるめっ子」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月7日(Thu) |
この保育園の雰囲気
少人数制のアットホームな保育園です。
園長先生をはじめとして、スタッフのみなさんがとても穏やかで優しいです。
登園時、降園時は「いってらっしゃーい。」「おかえりなさーい」と明るく元気に迎えてくれます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
認可外ではめずらしい園内での手作り給食がおすすめです。
お米も農家と直接契約をされているとのこと。
入口に当日の給食の写真が飾ってあるのですが、とてもおいしそうです。
また、戸外遊びを重視されており、天気がいい日は1日2回もお外に連れ出してくれます。
公園も毎日同じ場所だと子供たちがあきてしまうので、色んな公園に連れ… 
この保育園の設備
手作りおもちゃ、絵本がたくさんあります。
絵本は貸出OKとのことです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月5日(Sat) |
この保育園の雰囲気
アットホームな保育園で、先生から毎日、帰りにその日の様子を細かくフィードバックをいただき、コミュニケーションの時間が長いからか、先生方とも保護者が仲良しです。
園長先生がとても若くてびっくりされる方が多いと思います。
他の先生方もとっても若いです。
若い先生たちが「自分たちの手で保育を!」といって立ち上げた保育園だと… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
規模の小ささを生かした行きとどいた保育。
外遊びが多く、自然に触れる機会が多いこと。
まだ歩けない赤ちゃん達も、公園をはいはいしたり、お砂場で遊んだりします。
雨上がりや雪の後でも外でどろんこになって遊びます。 親では洗濯が気になってなかなか思いきれないような遊び方も。
汗をかくと、そのたびにシャワーに入れてお着替… 
この保育園の設備
マンションの1階を使用した小さな保育園です。
1室を棚や布団で仕切って、クラス分けをしています。
子供用の流しは洗い場は一つ(2つか3つ、蛇口がついているタイプ)、トイレは1つ、シャワーは一つです。
トイレは小さな子はおまるを置いたりして不足分を補っているようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月5日(Tue) |
この保育園の雰囲気
○園全体
少人数の園なので、学年が違うお友達も顔と名前がわかり、仲良しです。
子供たちは、お友達のパパママの顔も覚えていて、朝や帰りは挨拶をしてくれます。
とてもアットホームな雰囲気です♪
○先生
子供に対しても、親に対しても、おおらかで温かいです。
園長先生・先生は皆さん若いと思いますが、とてもしっかりしていて頼れ… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく先生の感じが良く、コミュニケーションがしっかりとれるところです。
連絡帳に
「○○公園で○○遊びをしました。○○君は葉っぱをいっぱい集めて0歳さんにプレゼントして、とても優しかったです。」など、
細かく書いてくれるので、読むのがすごく楽しみです!
またお迎え時には、かならず先生から今日の様子について報告があ… 
この保育園の設備
園庭は無く、0-1歳時のスペースと、2歳以上のスペースで区切っています。
全体の人数が少ないので、あまり狭いとは感じません。
生活に合わせて仕切りを動かしたりして、工夫しているようです。
 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年4月27日(Tue) |
この保育園の雰囲気
アットホームなのんびりな雰囲気です。子どもたちもにこにこだし、お行儀やご挨拶もいいです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
外遊びをしっかりさせてくれるところ。メールで日常を写真つきで配信してくれるところ。 
この保育園の設備
手作りおもちゃが多いです。園庭はないですが、子どもたちが好きなおもちゃをゆっくり選べる広めのスペースがあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |