体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ごんどーちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月6日(Wed) |
この保育園の雰囲気
優しくあたたかい雰囲気です。
先生方も上下関係など無く、協力してみんなでとても良い雰囲気を作り出している感じです。
もちろん園児に対しても、子供としてというより1人の人間として対等に接し、見守って下さいます。
それぞれの子供の個性を尊重してのびのびと過ごさせてくれる隠れ家のような
知る人ぞ知る保育園だと思います。
お子… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
何と行っても、この園のコンセプトに尽きるのではないでしょうか。
“ありのままの自分を愛す(許す)という感覚”
人数が多く学年で区切ってプレ小学校のようなカリキュラムを組む園も多い中で
カリキュラムなど目に見える物を重視するのではなく、
まずは一人ひとりの心に目を向けて、まずは大人がありのままの自分を愛することで
子供た… 
この保育園の設備
一戸建てのゲストハウスです。
天井の高いエントランスを抜けると広々としたホールがあります。
主に室内はこのホールでね活動ですがここ以外に和室を含めた7部屋と給食室、
6個のトイレと洗面、バスルームがあり延べ床面積250m2以上あります。
園庭には畑や砂場があり広々とした空間です。
 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年8月24日(Fri) |
この保育園の雰囲気
少人数なので、とてもほっこりとした雰囲気です。
1歳からということで、あまり小さい子が沢山いない(泣いている子があまりいない)部分も大きいのでしょうか。
とても、ゆったりほっこりとした雰囲気の中で保育してくださってると思います。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく、雰囲気が良いです。
他の保育園に通ったことはありませんが、保育園特有の、ガヤガヤした感じがありません。
子どもたちはとても元気いっぱい遊んでいるのですが、なぜか落ち着いた印象を受けます。
園舎がゲストハウスを改装した一戸建てということで、園舎の持つ雰囲気も良いのだと思います。
先生たちもとても優しく子どもたち… 
この保育園の設備
冷暖房は完備。
夏の冷房はお昼寝時のみとのことです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月13日(Sun) |
この保育園の雰囲気
建物自体がもともとゲストハウスとして建てられたというだけあって、保育園というより大きな親戚のお家に行く、という感じがします。園児もまだ少ないので本当にアットホームな感じです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
保育園とは思えないほど、穏やかでとても落ち着いた雰囲気です。
それも先生方の細やかな配慮のおかげかと思います。本当に良く見てくださっているな、と感じます。
また、保育園、幼稚園によくあるような壁にべたべた貼りものをするということもなく、園舎の中は視覚的にもとても落ち着いています。
月に一度、雑談会と称した自由参加のつど… 
この保育園の設備
園庭にはとくに遊具はありません。庭の一角に砂場、畑があります。
おもちゃは、木で作られたおままごと・積み木・汽車、布、みつろうクレヨンなど。
冷暖房は完備です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月18日(Thu) |
この保育園の雰囲気
08’8月に開園し今年で4年目です。
25名前後の園児さんがいて、先生方は週数日勤務の方も含めて5人以上はいらっしゃるかと思うので、贅沢すぎるくらい目が行きとどいてると思います。
先生方はみな優しくて、思いが園児さんに届いているのかあまり泣いている子がいない気がします。園児さんの雰囲気もとても落ち着いています。
手前味… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
きちんと子供の個性を観察し理解し、丁寧に保育してくださっているなと感じます。
子供同士の喧嘩もなるべく子供達同士で解決するよう先生方は側から見守り、時には適切なアドバイスを与えてくれたりと、この時期に大切なことは何かを考えて摂してくれてるように思います。
先生方は、子供たちに対しての接し方はもちろんのこと、先生自身の服… 
この保育園の設備
もともとは「ゲストハウス」だったものを園舎として、使っているそうです。
パステルカラーの外壁がかわいらしいです。
周りは林に囲まれ、ゆったりとした環境です。
保育園特有の壁に派手な装飾もなく、シンプルで落ち着いています。
下駄箱、ロッカーには園児さんの名前を貼っているのではなく、園児さん毎に、マーク(ぶどう、月、さくら… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |