体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年11月18日(Mon) |
この保育園の雰囲気
皆優しい先生ばかりですが、園内は少し小さいのでお散歩等天気が良ければ毎日連れて行ってくれます。
朝一は、一人の先生8時30分を過ぎるとまた二人位の先生で最大は五人位だと思います。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく主任先生が良いです!女性なのに、しっかりはっきり絶対嘘はつきません!
先生たちが良いので、おすすめです!
英語は、本場の先生が教えて下さいます。 
この保育園の設備
園内はハウスなので、外施設を借りての形がおおいです。
園庭はないので、近くの公園に天気が良ければ、毎日連れて行ってくれます。 
「*aya***」 さんのレポート | 投稿日:2010年7月28日(Wed) |
この保育園の雰囲気
0歳〜5歳までの子が同じ部屋(ワンルーム)で過ごします。
ご飯もみんなで一緒に食べています。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
英語のレッスンがあり、外国人の先生が週に何度か来てくれます。
 
この保育園の設備
園庭がないので、外で遊ぶときには近くの公園に行くみたいです。 
「miRa」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月29日(Sat) |
この保育園の雰囲気
1部屋に6ヶ月〜未就学児までがいるので、上の子が下の子をお世話してて微笑ましいです。
また、下の子はしてもらったことを更に下の子へとかえしていきます。
娘がいたころは全体に小さい子(1歳以下)が多く、誰かしら泣いてる印象でした。
ですが、泣いてる子を大きい子がみているなど、子供の【優しさ】がのびるようにかんじました。
… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
週に1回は英語教師が1人きて、英語を学ぶことができます。
英語教師は日本の方や外国の方など、その日によって違いますが、来る方自体は決まってる(2.3人のうち誰か)ので、
「この先生誰?」ってことにはならないです
教材等は特になく、どちらかというと歌や手遊びなどで英語に馴染もう!ってかんじでした。
あと、何歳からかわかりま… 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |