体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月9日(Thu) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生が若く熱心です。
しつけ、注意もしっかりしてくれます。
布おむつにも対応してもらえました。
おむつ外しは2歳クラスになると全員同時スタートだそうです。最初から布パンツです。
 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月4日(Mon) |
この保育園の雰囲気
少人数制なので、アットホームな感じです。
先生が園児一人ひとりをちゃんと見てくれているので安心です。
遊具は少ないですが、園庭が広くないのでしょうがないかな。
でも小さな畑で野菜を育てたり、夏はプールをしたり、毎日楽しそうです!
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
給食は栄養を考えてあり、おいしそうです。
おやつほとんど手作りです。
子供は毎日楽しく通っています。 
この保育園の設備
エアコン完備
教室にトイレあり
0歳児クラスには畳あり 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年7月10日(Fri) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
私はゼロ歳児に預けていますが、若い先生です。
男の子の先生も一人居ます。 
この保育園の設備
クラスごとにトイレがあります。エアコン完備です。
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |