体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年7月6日(Mon) |
この保育園の雰囲気
少人数の園なので、アットホームな雰囲気です。園長先生はじめ、どの先生も子供一人一人の名前や特徴を覚えていただき、目が行き届いた保育をおこなっている感じで安心して預けれます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
朝の受け入れがとてもスムーズで、毎日の連絡帳にある程度記入していけば1分もかからずに預けられます。
オムツ1枚1枚に名前を書かなくても良いのが助かります。(多分少人数制の為)
保育中の発熱も37.5度まではしっかり様子を見ててくれるので安心です。
入園後にかかる費用は殆ど無いので急な出費は気にせずに済みます。
異年齢保育なので… 
この保育園の設備
園庭は無いですがお散歩に行く事が多く、徒歩10分以内に公園もあります。
保育室もとても広くて、いつも登園すると子供達は走り回ったり広々と使っていると思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月30日(Mon) |
この保育園の雰囲気
園自体の雰囲気が明るいためか通っている園児さんたちもみなさん凄く元気でした。先生方もみんな話しやすい人ばかりで子供も私も行くととても癒されるし楽しみに行っています。私も子供の事を相談した時はとても親切に的確に教えていただき、大変参考になりありがたかったです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とてもアットホームな感じで先生も子供もみんな凄い元気。保育室がとても広くてみんな走り回っていました。うちは半日保育で通っていますが保護者の都合によって料金や最適の保育内容を提示して下さるのでとても助かります。 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |