体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年7月22日(Mon) |
この保育園の雰囲気
挨拶がしっかりできる、
ご飯の時は正座、
お話を聞く姿勢がよくなった
など、とにかく躾はしっかりしてくださいます。
3歳のクラスでは自分で色々できるよう、着替えやトイレトレーニングもやってくれています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方がとにかく子供や家族を覚えてくださってて
送迎の際、ほとんどの先生が『○○ちゃん、○○くん』と声をかけてくださいます。担任以外の先生もです。
私ではなく私の母親が迎えに行った際も、名前を言わなくても園のバックを渡されたと驚いていました。
園が高台の、建物が密集していない場所にあるので災害時も安心かと思われ… 
この保育園の設備
運動場は広く、裏山があります。
みんなで登って降りてくる、を毎日やるみたいで体は鍛えられてるようです。
遊具は一切ありません。
自然のなかで自分で遊びを考えるという方針なのでしょうか?
ケガの心配もないですし親としてはそれでよかったと思います。 
「あまみこと」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月24日(Tue) |
この保育園の雰囲気
とにかく先生が全員丁寧で元気に挨拶してくださり、園はとってもきれいで広いグランドもあります。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
お昼寝布団以外は何も準備がいりません。行き帰りの服だけで、園にいる間は園の服を着て過ごすため、汚れても洗濯する必要がありません。それに先生がみなさん親切で入園の際も見学して納得されてから契約していだきたいのでと隅々まで見学させて頂きました。また娘が机に触り出すと角が丸い机にも関わらずさっと角を先生が押さえる徹底ぶりには… 
この保育園の設備
とにかく綺麗て、お勉強する教室もあります。グランドも広く夏はビニールのプールもあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |