体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年1月15日(Sun) |
この保育園の雰囲気
保育士さんは若い方が多くとても明るい。少人数で先生がちゃんと子ども一人一人をみてくれる感じ。
室内は陽当たりよし。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
駅近で比較的新しくとてもきれい。HPが充実している。毎月子どもたちの写真を掲示している。写真の購入可。 
この保育園の設備
ベビーベッド完備。比較的新しいようで室内はとてもきれいで清潔感がある。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年4月8日(Fri) |
この保育園の雰囲気
アットホームな感じ。
0歳から2歳が多いが朝おやつは無し。
保育士さんは託児所のお姉さんて感じ。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
写真を毎月購入出来るよう掲示している。
ホームページにも子供達の様子をのせている。
セキュリティがしっかりしておりインターフォンで名札を見せないと入れないようになっている。
 
この保育園の設備
昼寝には布団ではなくベッドを使用。
園庭は無いが夏場はビルの空きスペースを借りてプールをやっています。
0歳の部屋にはベビーベッド、ベビーラックがある。
おもちゃはほとんどが手作り。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年12月25日(Sat) |
この保育園の雰囲気
年齢ごとのクラスに分かれてはいるが、少人数なので異年齢の子たちと活動することも多く、担任ではない保育士さんたちもいろいろと面倒を見てくれるのでアットホームな感じ。
手作りのオモチャが多く、保育士さんたちの子どもへの愛情が感じられる。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
保育士さんの質が良い。
否定語を使わずに、子どもの行動を受け止めてくれるので子どもも伸び伸び活動している。
排泄、衣服の着脱などの身辺自立や集団でのルールも子どもの気持ちを尊重して無理なく身に着けさせてくれている。
デジカメで園での様子を撮影したものを月毎に購入することができる。 
この保育園の設備
2010年4月に開園したばかりなので設備は新しく、きれいです。
床暖房もあり、1階だが日当たりも良いので過ごしやすい。 
「1942うさこ」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月12日(Sat) |
この保育園の雰囲気
ほんわかした雰囲気です。保育士さんみんなが、話しかけやすい雰囲気を持ってます。園長先生も、何でも相談できる!相談しやすい方です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
他を知らないので、他と比べることはできませんが、他の園に移ろうと思わないくらい、雰囲気の良い園です。イベントも色々企画してくれますし、連絡帳も細かく書いてくれます。園での様子の写真も細かく飾られます。購入もできます。 
この保育園の設備
0歳児の部屋、1,2歳児の部屋(1歳児2歳児でわけれる仕切りはありますが一緒に遊んでます )トイレと給食室。園庭はありません。(天気がいい日は公園に行くので気になりません)
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |