体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年9月23日(Tue) |
この保育園の雰囲気
アットホームな雰囲気です。お部屋は明るくてきれいです。頼もしいお父さん(お兄さん的な)園長をはじめ、きめ細やかで優しい保育士の先生方のおかげで、子どもものびのびと成長し、親も信頼を置いています。毎月絵本を持ち帰るのですが、園で本を楽しく読んでくれるおかげで、とても本が好きな子になりました。夕方からはみんなを一つのお部屋に… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
きめ細やかで落ち着いた対応、子供の体調変化もすぐに気づき対処してくださいます。サポートいただく先生方は目の届く形でしっかりみていただけるのが、親として安心です。近くに洞峰公園や二の宮公園、まつぼっくり公園など公園も多くて、いろんなところにお散歩できますし、園庭にも遊具があるので、そこでみんなでわいわい遊んだり、夏はプー… 
この保育園の設備
二階建てで、一階は0,1,2歳児の部屋や給食室・事務室など、二階は3歳児以上のクラスのお部屋があります。園の前の駐車場は三台しか停められませんが、周辺の指定した場所に朝の時間のみ駐車を許可してくれる場所があるため、第2駐車場までは道路を越えて園から距離が若干ある不具合を解消してくれています。 
「NEMOKO」 さんのレポート | 投稿日:2014年1月29日(Wed) |
この保育園の雰囲気
少人数でアットホーム、園長先生をお父さんとした家族という感じです。保育園が終わってからも園庭でクラス入り乱れて遊んでいて、とても元気です。みんなとても活発で太った子はいませんね。今度お兄ちゃんになるという2歳の子に0歳の息子が抱っこされて練習していたり、クラス間の交流も多くあるようです。プールの時はまだハイハイもできな… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
離乳食の進め方やおむつの取り方などに関してとてもきめ細やかです。また、保育園の施設が新しく清潔的なのもとても気持ちがよく安心してお任せしています。子供のちょっとした変化(機嫌や小さな湿疹など)にも気づいてくれ、その都度どうしたらよいかアドバイスをもらっています。 
この保育園の設備
新しい建物なのでとにかくきれいです。適度に空調も効いており、登園するとまず裸足になって駆け回っています。園庭は小さ目ですが、砂場や遊具があります。また、お天気の良い日は周りにたくさんある公園にお散歩に行きます。その立地の良さもいいところです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |