体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年4月13日(Mon) |
この保育園の雰囲気
園庭に子供たちが元気に遊んでいて
先生も笑顔いっぱいの雰囲気。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
まだ新しい建物なので清潔感がかんじられました。これからえがお保育園に預ける予定の場合雰囲気に慣らすことができます。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月19日(Thu) |
この保育園の雰囲気
新しそうで、木でできた外観・内装が自然なぬくもりがあって好きです。保育園の先生方もすれちがったらいつも挨拶してくれたり、感じがいいです。いつもこどもたちが元気に外で遊んでいたり、遊んでいるこどもが私やこどもに声をかけてくれたり、こどもものびのびしている様子です。先生も名前を憶えてくれたり、だっこしてくれたりしてくれてあ… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
比較的少人数で、ママや先生と距離が近くて仲良くなれるところです。ほかのところだと人がひきしめあっていたり、子供がぶつかったりすることもたびたびですが。こちらは比較的ゆったりしています。また、ベビーマッサージや栄養相談、身体測定、手形とりなど無料で行ってくれます。ピラティス、親子リトミックなどは500円で参加もできます。通… 
この保育園の設備
授乳はルーム内の隅にあるソファやルーム内で適宜行っています。おむつもベビーマッサージの時などはその場で行っています。ルーム内に事由にコーヒー、ほうじ茶、ローズヒップティがホット、コールドどちらでも自由に飲めるようになっていて、個人的にローズヒップティはお勧めです!!飲み物もこどもを見ながら、窓際のヘリなどにおきつつ飲め… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月30日(Mon) |
この保育園の雰囲気
認可保育園2階の支援センターです。2012年の春に移転して現在の場所になりました。
新しくきれいな建物。
部屋は広すぎず、お茶がいただけてくつろいでお話ができアットホームな雰囲気です。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
予約なしで自由に行ける日や、ベビーマッサージ、リトミック等のイベントは無料から500円位で行っています。
子連れ可のフラワーアレンジメントはお花代位で行っていて利用しやすいと思います。
支援センターの予定は、ブログでも見られて便利です。
 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月27日(Fri) |
この保育園の雰囲気
場所は狭いですが、それがかえって周りの人とお話できる距離になるので、とてもアットホームでお友達を作りやすい雰囲気です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生もママたちもとてもお話がしやすい雰囲気です。ベビーマッサージも無料で開催されているので、とても混んでいる日もありますが、楽しい雰囲気でした。
また曜日によって栄養士さんもいらっしゃるので、離乳食の相談もできます。 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |