体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「SAAB」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月27日(Sat) |
この保育園の雰囲気
まず明るいです。内装が白を基調としているからですが、そこにポップな色の装飾やおもちゃがあって、楽しいな、中に入りたいなと感じます。
Blogをご覧になるとよくお分りになると思います。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
「子供たちは一所懸命(何かで時間をつぶして)、親の帰りを待っている。だから少しでも楽しくすごせるように・・・」という園長の言葉を聞いたことがあります。
その言葉の通り、子供たちが快適に安心して楽しく過ごすようにという気持ちに溢れています。
きちんとした躾、言葉、人への優しさや感謝。それをごく当たり前に、日々運営されてい… 
この保育園の設備
園庭、プールはありません。ですが、公園に出かける機会が非常に多いですし、プールは夏場にはほぼ毎日簡易プールを設置して水遊びをしています。
園庭やプールがないというのは、一見マイナスに感じてしまいますが、この園に通わせてみて、毎日、近くの公園やちょっと遠い公園に出かけて、広い公園で遊ぶのは、園庭がある以上に子供には楽しい… 
「貴子0628」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月25日(Mon) |
この保育園の雰囲気
認可外ですが、保育士の先生が多く、若いけれどもしっかりした先生が多いです。
園内の飾りつけなどもかわいいです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
毎日ブログで何をしてすごしたかや給食、おやつをアップしてくださり、園での様子が良くわかります。
先生方も明るく親切で頼りになります。 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 東海道本線(米原−神戸) - 姫新線 - 東海道線 - 福知山線 - 赤穂線 - 加古川線 - 山陽新幹線 - 播但線 - 山陽線 - 東西線 - 山陽本線(兵庫−和田岬) |
阪急電鉄 | 宝塚本線 - 神戸本線 - 今津線 - 伊丹線 - 甲陽線 |
山陽電車 | 本線 - 網干線 - 須磨浦ロープウェイ |
神戸電鉄 | 粟生線 - 有馬線 - 三田線 - 公園都市線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 - 武庫川線 |
WILLER_TRAINS | 宮豊線 |
神戸市営地下鉄 | 海岸線 - 山手線 - 西神延伸線 - 西神線 - 北神線 |
ポートライナー・六甲ライナー | ポートアイランド線(三宮−神戸空港) - 六甲アイランド線 - ポートアイランド線(市民広場−中公園) |
能勢電鉄 | 妙見線 - 妙見の森ケーブル - 日生線 |
智頭急行 | 智頭線 |
六甲ライナー | 神戸高速線(三宮−西代) - 神戸高速線(元町−高速神戸) - 神戸高速線(新開地−湊川) |
北条鉄道 | 北条線 |
神戸すまいまちづくり公社 | 六甲有馬ロープウェー - 摩耶ロープウェー - 摩耶ケーブル |
六甲山観光 | 六甲ケーブル |