体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月10日(Tue) |
この保育園の雰囲気
昨年度から公立より私立へ民営化されました。
とても明るい雰囲気で、子供達も楽しんで毎日を過ごしています。
午前中は園庭開放もしているので、地域の子供たちも一緒に過ごせます。
民営化されてから、駐車場にあおぞら工房さんが作成する看板があり
毎月・行事ごとに内容がかわり、いい雰囲気を出してくれています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
年少〜年長は縦割り保育になっていて、1つのホールで過ごします。
自由時間は自然と異年齢混ざって遊んでいます。
先生達も担任でなくてもそれぞれの子供達をしっかり見ていてくれて
お迎えに行くと担任の先生のように子供の様子を教えてくれます。
毎月身長と体重を測ってくれるので、子供の成長が一目で分かります。 
この保育園の設備
乳児クラス・一時預かりクラス・2歳児クラスには床暖房有。
1階テラスには噴霧シャワーのようなものがあり、夏場は涼しいです。
園庭の水道からお湯もでるので、冬場もしっかり手洗いできます。
2階テラスには子供達が泳げるプール有。
玄関はロック式になっていて、不審者・部外者が侵入しずらいようになっています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |