体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年2月2日(Sat) |
この保育園の雰囲気
駅から近く、利用前後に支援センターで遊ぶのもオッケー。支援センターの利用者が多く、明るくにぎやかな印象です。場所柄か、新規の方も多く、サクッと使いやすい感じです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
数回利用のみでしたが、町中で先生に御会いして声をかけられました。それぞれの子をよく覚えてるんだなーとちょっとうれしかったです。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年5月21日(Mon) |
この保育園の雰囲気
子育て支援センターの中なので、子供もすんなりとお母さんと離れることができます。保育士さんがつきっきりで見てくれるので、とても安心んして預けられました。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
駅から近いので、行きやすい場所にあります。預けない日でも支援センターなので、遊ばせることもできます。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月22日(Fri) |
この保育園の雰囲気
・とても、アットホームな雰囲気で、接してくれます
・保育士さんも、常時いる方以外にたまに、ボランティアの学生さんの方も来ていますので、
手が多い分、有難いです
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
・保育で預ける以外にも、子連れで遊べるスペースを無料で使用できる。
・出入り口の安全性に配慮があり、内側から鍵をきちんとかけて、インターホン対応している
 
この保育園の設備
・室内のみで、そんなに広くは、ありませんが、改装されて新しく、キレイです
・トイレも子供用以外に大人用も完備されています
 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 羽越本線 - 信越本線(直江津−新潟) - 磐越西線 - 只見線 - 上越線 - 越後線 - 飯山線 - 米坂線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 白新線 - 弥彦線 - 上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
しなの鉄道 | 北しなの線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
えちごトキめき鉄道 | 日本海ひすいライン - 妙高はねうまライン |
北越急行 | ほくほく線 |