体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「プルーン01」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月16日(Sun) |
この保育園の雰囲気
園庭が狭い分、天気の良い日は交代で近くの公園へ遊びに行きます。
夏は、3歳未満は園庭の簡易プール、3歳以上は屋上の小さなプールで「毎日」水遊びをします。
クラス担任はありますが、職員全員で園児全員を見守る感じで、先生方は園児と保護者全員の顔と名前をご存知です。
年少〜年長まで混合の縦割りクラスですが、午後は年齢別の活動が… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
隔週で英会話とスポーツ教室がありますが、それ以外の勉強は文字と数の練習を1冊だけと、のびのび遊びを重視しています。
有名なブロックや外国製のカードゲーム、木製のキッチンユニットなど、室内で工夫して遊ぶおもちゃがとても充実しています。
先生方の怒鳴り声を聞いたことがありません。いつも穏やかで、𠮟るときも膝をついて園… 
この保育園の設備
建物は古いですが、手入れはキチンとされています。
屋上のプールは小さいですが2012年度に改修されたばかりです。
室内のおもちゃは、耐久性の高いものは、知育玩具として知名度の高いものが豊富にあります。
木製のキッチンユニットは親も遊んでみたいほど。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |
丹陽小学校 緑陽小学校 共和西小学校 一宮市教育センター 高台寺小学校 天王小学校 松山小学校 英比小学校 岩滑小学校 千成小学校 師崎小学校 奥田小学校 東部小学校 春日小学校 成岩小学校 稲葉地小学校 正保小学校 北城小学校 上野間小学校 富士小学校 諸輪小学校 西城小学校 大府小学校 大野小学校 五ヶ丘東小学校 大和小学校 豊南小学校 南部小学校 森孝西小学校 広見小学校 |