体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2019年4月2日(Tue) |
この保育園の雰囲気
先生同士の雰囲気もいいからか、こどもたちにも伝わって楽しそうな雰囲気です。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生が年配の方から若い子のさまざまな年齢の方がいて若いかたもとてもしっかりしていて何か聞いても適当な返事ではなくちゃんと考えて答えてくれます。また、年配の方は自分の経験などもふまえて今こういうことで悩んでるみたいな話をするとアドバイスや話を聞いてくれてとても助かってます!
あとはクラスごとに担任の先生はいますが保育園に… 
この保育園の設備
平屋の建物です。なかは古いですがとくに問題はありません。園庭が広くて、春からは朝から1歳児さんからみんなお外で遊んでられるほど広いです。砂場、鉄棒があり、大縄跳びやサッカーなどもしてました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年11月8日(Thu) |
この保育園の雰囲気
園長先生はじめ、担任の先生、担任以外の先生、職員さんみんなで子供を熱心に見てくださりました。日々の保護者との連携もきめ細かくスムーズで、安心して預けることができて本当に感謝しています。病気の時も迅速な対応をしてくれて、一生懸命子供を守ってくださいました。以前通っていた区内の年中無休の保育園とは全然違って涙が出るほどうれ… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
どの先生も愛情を持って子供に接してくれます。一人一人、個性を尊重しつつ集団生活を送れるよう、バランスのよい保育をして下さっていると感じました。うちの子は帰りたくない症候群で困りましたが、先生が忙しい中帰り支度を手伝ってくれ、玄関まで送ってくれたりと、とにかく親切な先生が多いです。3歳児からはグループ活動もあるので、子供… 
この保育園の設備
ホール、広場の部屋、給食室、園庭、トイレ(大人用と子供用)、各クラスの部屋。事前に連絡して見学可能だと思います。平日保育園開放もおこなっています。 
「メリトール」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月7日(Mon) |
この保育園の雰囲気
先生たちは、とても優しくよく相談に乗ってくれます。園長先生が、とても感じのよい方です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生たちが、よく子供を見てくれていて預けている間の様子をよく教えてくれます。3歳から年齢別だけではなく、グループ活動もあり他の年齢の子供とも交流があって子供たちもよい成長が出来ます。 
この保育園の設備
子供用のトイレ、手洗い場、各教室、ホール、園庭があります。園内は、床暖になっています。本の無料貸し出しも行っています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 函館本線(函館−旭川) - 根室本線 - 宗谷本線 - 室蘭本線(長万部−岩見沢) - 石北本線 - 日高本線 - 釧網本線 - 富良野線 - 千歳線(苫小牧−札幌) - 札沼線 - 留萌本線 - 函館本線(大沼−森) - 石勝線(南千歳−新得) - 室蘭本線(室蘭−東室蘭) - 北海道新幹線 - 千歳線(南千歳−新千歳空港) |
札幌市営地下鉄 | 東西線 - 南北線 - 東豊線 |
函館市電 | 湯の川線 - 本線 - 宝来・谷地頭線 - 大森線 |
札幌市交通事業振興公社 | 山鼻線 - 山鼻西線 - 1条線 - 都心線 |
道南いさりび鉄道 | 道南いさりび鉄道 |