体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年3月5日(Sun) |
この保育園の雰囲気
とにかく元気です。面倒見もいい子が多い印象で、子供を連れて登園すると、大きい子が数人来て赤ちゃんの教室まで送ってくれたりしました。冬でもTシャツに短パン姿で汗だくで遊んでいたりします。
先生方も「ここは預ける場所ではなく、育てる場所です」と言ってくださり、すごく安心して預けられます。当然、先生方もすごく熱心です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
朝登園すると、子供たちがほうきや雑巾を持ち、協力しながら掃除をしていたことに感動しました。
ここでは食事と昼寝以外で時間割りがなく、子供がやりたい遊びを飽きるまでやります。たとえその遊びを一人しかしていない状況でも無理に他の遊びを強要せず、先生が付きっきりで遊んでくれました。そのため、他の園よりも先生が多いようです。リ… 
この保育園の設備
園舎は木造二階建てで温もりを感じます。古い木造の小学校を思い出す感じです。駐車場はありませんが、近くに有料駐車場はあります。
園庭は広いですが、遊具はほぼなく、全体が砂場のようになっています。園庭には蛇口やバケツなどの道具(道具は全て木製又はブリキでプラスチック製品はありません。)があり、子供たちがいつも楽しそうに遊んで… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月24日(Thu) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭がとても広いので子供達はのびのびと遊んでいます。 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 函館本線(函館−旭川) - 根室本線 - 宗谷本線 - 室蘭本線(長万部−岩見沢) - 石北本線 - 日高本線 - 釧網本線 - 富良野線 - 千歳線(苫小牧−札幌) - 札沼線 - 留萌本線 - 函館本線(大沼−森) - 石勝線(南千歳−新得) - 室蘭本線(室蘭−東室蘭) - 北海道新幹線 - 千歳線(南千歳−新千歳空港) |
札幌市営地下鉄 | 東西線 - 南北線 - 東豊線 |
函館市電 | 湯の川線 - 本線 - 宝来・谷地頭線 - 大森線 |
札幌市交通事業振興公社 | 山鼻線 - 山鼻西線 - 1条線 - 都心線 |
道南いさりび鉄道 | 道南いさりび鉄道 |