体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月27日(Fri) |
この保育園の雰囲気
園もきれいで駐車場も広く、外遊びできる場所もあり(隣には公園もあります)
子育てセンターの先生はとても優しく、保育園の先生も感じのいい方ばかりです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とても優しいベテランの先生が二人いて、子育てはもちろん、その他の悩みなどとても気軽に相談にのってくてます。
話しやすいのはもちろん安心感があります。なので子供はすぐに気に入ってしまいました。
子育てセンターに来るお母さん達ともお友達になりやすいので、地方から転勤してきた方や子供と出かける機会があまり
ない方にはオススメ… 
この保育園の設備
保育園の中の教室なのでトイレ大丈夫ですし、駐車場も広いです。
 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年2月21日(Thu) |
この保育園の雰囲気
同じ年代の子供を持つ母同士、仲良くなれるところです。
転勤族が多いので、いろんな土地の話が聞けたり、子どももいろんな子と交流して成長できました。
先生は2人とも一生懸命見てくださるので、楽しい時間を毎週過ごしています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
明るくて元気な2人のベテラン先生!
母の悩みも聞いてくれるし、毎週の企画は心づくしでありがたいです。
クリスマスには2人で踊ってくれたり、子どもも大人も大好きになってしまうような先生たちです。 
この保育園の設備
たまにたくさん人が集まりすぎて、部屋が狭く感じられるときもありますが、
いろんなおもちゃが充実していて、(もちろん絵本もいっぱい)子どもは大喜びで過ごしています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 函館本線(函館−旭川) - 根室本線 - 宗谷本線 - 室蘭本線(長万部−岩見沢) - 石北本線 - 日高本線 - 釧網本線 - 富良野線 - 千歳線(苫小牧−札幌) - 札沼線 - 留萌本線 - 函館本線(大沼−森) - 石勝線(南千歳−新得) - 室蘭本線(室蘭−東室蘭) - 北海道新幹線 - 千歳線(南千歳−新千歳空港) |
札幌市営地下鉄 | 東西線 - 南北線 - 東豊線 |
函館市電 | 湯の川線 - 本線 - 宝来・谷地頭線 - 大森線 |
札幌市交通事業振興公社 | 山鼻線 - 山鼻西線 - 1条線 - 都心線 |
道南いさりび鉄道 | 道南いさりび鉄道 |