体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月17日(Tue) |
この保育園の雰囲気
木のぬくもりがあり、清潔感があって広々とした園です。
入り口も不審者が来ないか常にチェックされているのか、時間外にお迎えなどで入るとすぐに誰か職員が出てきて声をかけてくれます。
先生方も感じがよく、挨拶も徹底されており、観察力が凄いので体調の悪い時もすぐに気がついて連絡を下さります。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
自主性を重んじるので、積極的にトイレに連れて行ってくれたり、服を着させたりして自立を促してくれます。
楽しいらしく、いつも喜んで登園するほどです。 
この保育園の設備
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年5月31日(Sat) |
この保育園の雰囲気
アットホームな保育園で行き帰りは元気に先生も笑顔で挨拶してくれます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
2歳までは午前 午後の2回オヤツがあり午前は飲むヨーグルトが必ず付いててクッキーなど菓子類。午後は牛乳とピザ,団子など軽食です。完食することを重点にして 食べるたびに褒めてくれるみたいで娘も食器を空にすることを満足そうに伝えてくれます 
この保育園の設備
遊戯室 園庭があり目の前には公園もあります。シャワー室があり嘔吐したりオムツカブレなどがある場合 先生が洗ってくれ清潔にしてくれます 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月29日(Fri) |
この保育園の雰囲気
建物が新しくてぬくもりのある造りです。木のオモチャが多いのも特徴。
夏は外で水遊び、冬は外で雪遊びと、体を使った遊びが多いです。
保育士の方々も、通っている子どもも笑顔が多くて安心できます。
保育方針は「健康で明るい子」「仲良く遊べる子」「豊かな心を持った子」です。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
全体的に清潔感あり、園長先生やその他のスタッフの方々もみんな笑顔で挨拶してくれるところです。
送り迎えの親も自然に笑顔で挨拶でき、子どももそれを真似します。
 
この保育園の設備
お遊戯室(小さな体育館)、園庭(芝生の広場)、水遊びスペース(小さなプールのようなもの)。
駐車場。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR北海道 | 函館本線(函館−旭川) - 根室本線 - 宗谷本線 - 室蘭本線(長万部−岩見沢) - 石北本線 - 札沼線 - 日高本線 - 釧網本線 - 富良野線 - 千歳線(苫小牧−札幌) - 留萌本線 - 函館本線(大沼−森) - 石勝線(南千歳−新得) - 室蘭本線(室蘭−東室蘭) - 北海道新幹線 - 千歳線(南千歳−新千歳空港) |
札幌市営地下鉄 | 東西線 - 南北線 - 東豊線 - 山鼻線 - 山鼻西線 - 1条線 - 都心線 |
函館市電 | 湯の川線 - 本線 - 宝来・谷地頭線 - 大森線 |