体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月24日(Mon) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
転園先を探していて、市役所で紹介されました。
園長先生はじめ、保育士の方々が子どもを大切に育てよう、保護者との信頼を築こうという熱意がすごいです。
昔からある保育園で、卒園して大きくなった子も遊びに来るそうです。
あたたかみのある園だと思います。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月30日(Tue) |
この保育園の雰囲気
午後からは学童のお兄ちゃんやお姉ちゃんがやってきて、賑やかになります。同年代の子供だけでないので、家庭的な雰囲気がします。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
芯の通った園長先生の教育方針が素晴らしく、子供達はいつも笑顔でした。
泣いている子もいましたが、うちの子供たちは平塚保育園が大好きで、朝の送りの時には泣いたことはありません。
 
この保育園の設備
通称「ピンク保育園」と言われていました。今では少し外観のピンクが薄くなっていますが。。。
園庭もありますが、運動会は隣の小学校のグランドを借りています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年2月22日(Mon) |
この保育園の雰囲気
旧公民館が保育園です。市の委託もあって学童も併設され夕方からは小学生も一緒です。
保育料が安い分無駄にお金をかけず、先生方の工夫と知恵で手作り感があるため子どもはいろいろな工作を覚えたり料理のお手伝いを体験しました。アットホームな雰囲気でいつも和やかでした。
他所の高額な保育料を取って設備や教材、早期教育などお金のかか… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
卒園した中学生が遊びに来ることもあるそうです。とにかくアットホーム。手作りや体験重視。働いている分、手をかけてやれなかったのでありがたかった。 
この保育園の設備
旧公民館の建物をそのまま使っています。ホールは仕切りがなく目が届きます。  
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|