体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ただも」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月10日(Mon) |
この保育園の雰囲気
少人数の保育所なので、本当に一人ひとり丁寧に関わってもらえます。アットホームな感じで先生方も子供を本当に大切にしてくれる感じです。最初の1週間以外、子供は泣かずに毎日楽しみに通っていたことからも、とても楽しいところなんだと思います。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
本当に大切に丁寧に関わっていただけるところだと思います。3歳なのに筋道立ててお話しができるのは、保育所で丁寧に関わってもらったからなんですね、と、4月から通っている幼稚園の先生にびっくりされ褒められました。子供にとってはとても強い結びつきが生まれるようで…今でも「○○せんせ〜い、会いたいよ〜」と泣く時があります。本当に… 
この保育園の設備
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年9月29日(Thu) |
この保育園の雰囲気
少人数制で先生たちの目も行き届いています。
親に対しての子育て指導もしてくれたりしますし、子育てについての相談にも乗ってくださいます。
連絡帳にも、その日にあったこと、子供の成長の様子、気持ちの変化など、よく見てくださって書いてくださってます。
子供の誕生日には先生たちの寄せ書きと子供の写真入りのかわいいバ… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
いいところはアットホームな感じと目が行き届いているところ。
一声かけておけばお迎えが遅くなっても面倒をみてくれます。
フルタイムで働くママさんにはすごくいいところだと思います。
他、おすすめはやはり給食です。
うちの子も、家ではあまり食べたりしないのですが、ホームではバクバク食べているようです。
毎月献立表… 
この保育園の設備
お部屋は2つに別れていて、片方にはジャングルジム、おもちゃ、ぬいぐるみがおかれてあり、遊ぶスペースになっていて、もう片方にはベビーベッドが並び、赤ちゃんが寝たりするスペースになっています 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月13日(Sun) |
この保育園の雰囲気
とても家庭的で温かい感じです。
子供たちものびのびして遊んでいます。
そのなかでも良い事、悪い事もしっかりしつけもして頂きました。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
やっぱり食事!
あとは少人数なので先生達の目がすべてに行き届いてる感じがします。
あとは病気した時などは、こまめ連絡を取ってくれます。
病気で休んだりすると様子など心配してくれるので安心します。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月19日(Sat) |
この保育園の雰囲気
少人数制でアットホーム。
子供の数に対して先生方が4人と多いので、子供とちゃんと向き合ってくれます。
子供たちものびのび自由に遊んでいる感じです。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
ひとつの部屋でみんなが生活するので、先生の目も行き届きやすく、
子供たちも年齢を超えて仲良く遊んでいます。
なんといっても家庭的です。
認可保育園への入園が可能になるまでの“つなぎ”で利用する場合でも、
親身になって相談に乗ってくれますし、子供たちへの対応に何か影響が・・・なんてこともありません。 
この保育園の設備
正直、お部屋が狭いような印象もありますが、
だからこそできる家庭的な保育と先生方の子供への接し方を見て、
ここなら安心してお願いできると思いました。 
「りょうママ325」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月24日(Mon) |
この保育園の雰囲気
少人数(多くても10人くらい)に先生方が4人、さらに自宅併設なので、かなりしっかりと個人に合わせて下さいます。
相談をすれば、病後時なども見て下さいます。
小さいホームですが、子供にはそれが安心出来るようです。
おすすめです!!! 
この保育園の良いところ、オススメポイント
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|