体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月27日(Wed) |
この保育園の雰囲気
アットホームです。熱い園長先生と、おだやかな、にこにこの、副園長先生と、年齢層さまざまな先生方で運営されています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭が、園長先生の方針で、砂場になっています。年に1回、砂を入れ替えているそうです。暖かい日はもちろん、冬は、雪遊びと、大活躍の園庭です。近くに、大きな公園があって、そこも、よく、利用されているようです。 
この保育園の設備
一学年、一部屋です。認可外のわりには、広めで、園庭も、駐車場も、広い方です。運動会や、クリスマス会などは、他の場所を借りて、行っています。夏は、園庭に、簡易プールがでます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月14日(Wed) |
この保育園の雰囲気
園の雰囲気は明るい感じがします。
園庭は全て砂場になっており、園長先生の方針で「子供たちの大好きな砂場で思いっきり遊ばせたい」とのことです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
延長保育が充実しているところです。午前7時から見ていただけるので助かっています。
また、人とのかかわりを大切にし、「お友達には、優しい気持ちで」など、
内面的なこともたくさん学んできます。 
この保育園の設備
部屋は5〜6室に分かれていて、新しい建物です。園庭は砂場になっています。簡易プールのみ(大きい子は近くのプールに行って泳いでいます) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年5月2日(Wed) |
この保育園の雰囲気
先生方が皆の名前を覚えてくれているみたいで、朝の登園時や迎えに行ったときも、○○くんと声をかけてくれた。園に行ってから、すごくおしゃべりができるようになったので、沢山話しかけてもらったのだと思う。やさしい先生方だった。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
私が選んだ決め手は、給食を園で作っていると言うことと、リトミックやスイミングをやると言うところでした。(ただし、リトミックとスイミングは年中年長クラスのみです。かもしかクラブもやってますが、これも大きい子だけみたいでした。)トイレを教えてくれるので、よかったです。 
この保育園の設備
園の前に園庭がありますが、認可外の中では広い方だと思います。建物も新しい。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|