体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月3日(Tue) |
この保育園の雰囲気
建物は古いですが、お遊戯室も広くて温かみがあります 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園長先生も保育士さんもとにかく皆さんがとても優しくて、いつも笑顔で接してくださいます。
登園時、降園時にも良く声かけしてくださいます。
保育士さんは、本当にやさしくていい方ばかりでびっくりです。
毎日安心して預けられています。 
この保育園の設備
広いお遊戯室と、園庭にはうんてい、鉄棒などの遊具が3種ほど。
小さめですがプールもあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年1月10日(Wed) |
この保育園の雰囲気
古い保育園ですが園庭もゆうぎ室も広くとても感じのいい保育園です。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
お天気のいい日にはやすらぎ堤やりゅーとぴあなどおさんぽにいきます。春のチューリップフェスティバルにも参加していて毎年万代橋まで歩いて見に行きます。常勤の先生だけでなく延長保育の先生もとてもやさしくいい先生方ばかりです。子供がのびのびと成長できるように教育してくれています。 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月17日(Sun) |
この保育園の雰囲気
建物はどちらかというと古めで、先生も年配の方が多いようですが、頑張っていらっしゃいました。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園解放の日に行くと雰囲気を体験することが出来ます。
園庭解放の日もあります。 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 羽越本線 - 信越本線(直江津−新潟) - 磐越西線 - 只見線 - 上越線 - 越後線 - 飯山線 - 米坂線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 白新線 - 弥彦線 - 上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
しなの鉄道 | 北しなの線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
えちごトキめき鉄道 | 日本海ひすいライン - 妙高はねうまライン |
北越急行 | ほくほく線 |