体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年11月16日(Fri) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
日曜日だけの利用でした。
仕事柄、日曜日も預けるところを探していて、2007年5月から日・祝保育が始まり利用していました。
預けるには平日、新潟市の認可保育園へ通っていることが条件で、市への申請が必要です。
運営が市なので一日1500円、月ごとの予約です。
日・祝保育のみの先生が5名いてローテーションで担当。
中にはベビ… 
この保育園の設備
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年5月17日(Thu) |
この保育園の雰囲気
100名を超える大規模保育園ですが、温かい保育をしてくださいます。体育教室なども開催しています。元気に伸び伸びと子供たちが遊んでいるような雰囲気です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方の感じが良く、アットホームな雰囲気。たくさんの園児がいるので、年上の子や年下の子との交流も良い刺激になっている様子。 
この保育園の設備
決して綺麗とは言えませんが(築年数的に)、清潔な印象です。新潟駅から近いこともあり、園庭は他の園より狭いかもしれません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月5日(Sun) |
この保育園の雰囲気
先生方がとても生き生きとしています。
園長先生が、子どもたちにも先生方にもやさしくして下さるからだと思います。
若い先生方も伸び伸びと仕事をしている感じがします。
ですから、保護者へもあまり厳しいことは言われません。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
上記のとおり、とても伸び伸びとしています。
また、保護者や先生方の意見をいろいろと取り入れている姿勢がうかがえます。
 
この保育園の設備
古い施設ですが、少しずつ改修工事をしています。
今年度は、園庭とトイレをきれいにしています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 羽越本線 - 信越本線(直江津−新潟) - 磐越西線 - 只見線 - 上越線 - 越後線 - 飯山線 - 米坂線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 白新線 - 弥彦線 - 上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
しなの鉄道 | 北しなの線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
えちごトキめき鉄道 | 日本海ひすいライン - 妙高はねうまライン |
北越急行 | ほくほく線 |