体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「spring has come」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月3日(Wed) |
この保育園の雰囲気
とてもほんわかしてて、子供が子供らしく 素直に育ちます。
小さい子供から年長さんまでみんな仲良しで、みんなの個性をいい方向に伸ばしてくれます。
例えば、お前とかバカとか言ってる子がいると その子がみんなに注意されるような感じ。
いじめなんてあり得ません。下の子に意地悪する子もいなくて、上の子は下の子の面倒をみてくれます… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
うちがこちらにお願いしたいと思った理由があります。
保育園の見学に行ったときです。他に何園か周り、いろいろ知識も増えて園の特徴もわかるようになっていました。
保育園に入ったとき、床が砂などでジャリジャリしてなく、とてもキレイだったのでそう言うと、
「子供たちが裸足なので、いつもキレイにしているんです。」と言いました。
… 
この保育園の設備
園児が80名くらいの保育園です。
園は縦長で二階建て。外の遊び場は二箇所あります。(一つは遊戯室から出れるようになっていて、裸足です。)
一階は、先生方の部屋に、テレビのある部屋、給食室、トイレ、遊戯室、プール。
二階は、0から2才(ももちゃん)の部屋2つに、3才(つぼみたんぽぽさん)の部屋、4才(はなたんぽぽさん)の部屋、
… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 羽越本線 - 信越本線(直江津−新潟) - 磐越西線 - 只見線 - 上越線 - 越後線 - 飯山線 - 米坂線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 白新線 - 弥彦線 - 上越線(越後湯沢−ガーラ湯沢) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) - 北陸新幹線(上越妙高−金沢) |
しなの鉄道 | 北しなの線 |
あいの風とやま鉄道 | あいの風とやま鉄道 |
えちごトキめき鉄道 | 日本海ひすいライン - 妙高はねうまライン |
北越急行 | ほくほく線 |