体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年3月16日(Wed) |
この保育園の雰囲気
・先生たちが温かく見守る中、園庭も広いので子供たちがのびのびと活動しています。一方で発表会や運動会はしっかりと練習をしているので、大変立派な活動結果を見ることができ親もうれしいです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
・高崎駅から徒歩7分の好立地にありながら、園庭がきちんとある上に隣に公園もあります。
・夏はプールもあり(乳児クラスは沐浴)認可ならではかと思います。
・避難訓練も定期的にきちんと行われており安心して預けられます。 
この保育園の設備
・鉄骨2階建ての広い園に加え、病児を預かり木造の別棟もあります。
・園庭も広いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月10日(Thu) |
この保育園の雰囲気
1学年1クラスの小さな園ですが、とてもアットホームな雰囲気。先生方はどの先生もとてもよくしてくださっています。
10:00-16:00はクラス別保育ですが、その前後は3歳未満、以上別に合同保育のため、異学年のお友だちとも日常的に遊べ、楽しそうですし、子どもなりにいろいろ学んでいる様子。また担任だけではなく、すべての先生がよく各子… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
楽しいながらも、しつけはきちんとしてくれていること。
手作りなどがふんだんにされていること。
延長保育が遅くまでしているので、親も助かります。利用の可能性がある人は事前に書類を提出し、利用日の申し込みは当日朝でOKです。急に残業になった場合は電話連絡でも対応可能。
病後児保育室が園内にあり、途中で体調を崩しても対応してく… 
この保育園の設備
かなり建物などは老朽化していますが、その中でよくしてくださっている印象。
ライブカメラが設置されていて、PCで子どもの教室の様子を見ることができます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |