体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月17日(Wed) |
この保育園の雰囲気
2003年に移転して建て直したそうです。
なので、まだきれいですね。
園庭も広い。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
この保育園の設備
プールも園庭にあります。
2003年に新築したので、設備は快適です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月26日(Fri) |
この保育園の雰囲気
先生方が優しくて、一生懸命保育してくださいます。
特に2008年度から園長になった先生は、常に子供のことを考えてくださりイベントなども毎年同じだったのを変えてやったりしてとても熱心。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
きれいで段差などもなく安心して預けられます。
バスは1キロ以内なら1000円(近い人はバスは乗らないと思いますが)
1キロ以上は1500円で送り迎えを自宅前までしてくれます。
バスの先生もいい先生で、いろんな話やクイズなどをしてくれ毎日楽しくバスに乗っていました。
転勤がなければずっと通わせたかったです。
転校するとき先生が、保… 
この保育園の設備
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年4月30日(Wed) |
この保育園の雰囲気
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭もひろく園内もきれいです。冷暖房も完備されていて快適です。畑もあって子供たちは収穫し食べるのを楽しみにしています。 
この保育園の設備
冷暖房完備で園庭はひろいです。プールやブランコ、小さい丘やアスレチックスがあります。こいのぼりやかぶとを飾ったりと季節感を味わうことができます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年11月22日(Thu) |
この保育園の雰囲気
4年位前に新しく建て直したのでとても綺麗です。
床暖房を完備していて、毎日の給食も保育園内にて手作りです。
また、園庭に小さい畑があるのでそこで収穫した野菜を子供達が
調理してたまにおやつで食べます。
みんなのびのびと楽しそうに園庭を走り回っています。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
先生方も殆どが同じ市内の方なので、なんとなく気兼ねがいらない感じです。
何よりも、整った施設・綺麗な環境で、いろいろなイベント事を年間通して
体験できるのがいいと思います。 
この保育園の設備
園舎には冷房・床暖房完備です。広い五角形屋根のホールがあります。
お庭はプール、小高い丘、ブランコ等があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月16日(Sat) |
この保育園の雰囲気
とにかく建物が綺麗。立派。園庭もすごく広い。
園舎は2003年に建て直したので、きれいなんです。
先生もやさしいし、良い感じです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
園庭が広い。園舎がきれい。
新幹線が走っているのが見える。
先生がやさしい。 
この保育園の設備
園庭にプール、シャワーがあります。
小さい山(丘)があり、子供たちが気に入って登ったり滑ったりしています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |