体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月8日(Tue) |
この保育園の雰囲気
先生方は優しく 明るい方が多い。今まで若い先生が多かったが 1〜2年前、他の保育園で経験してきた先生が多く採用になった。
小さいクラスの先生は きめ細かい配慮をしてくれ子供たちも明るい雰囲気。
まだ、開園して数年なので 保護者と保育園とで ひとつずつ作り上げているといった感じ。
のびのびしていて、沢山遊ばせてくれ… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
とにかく子供たち・先生が元気。
給食の先生手作りクッキーや 給食はおいしい。保育参観のときに試食させてくれる。
子供に負担なく、のびのびとした雰囲気の行事が多い。
建物が新しくきれいでオシャレ。防犯に優れた建物設計らしい。
0.1歳児クラスの部屋が広め。フローリングと畳を仕切る事もできる。
以上児は 午前縦割り… 
この保育園の設備
新しくきれい。防犯カメラの設置。
各クラスごと十分な広さの保育室。トイレの数。
二階から 避難するようの滑り台有り。
本のスペースも十分ある。
いつもきれいいになって手が行き届いている。
園庭はあまり広くないが、子供たちが遊ぶには十分な広さ。
 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月8日(Sun) |
この保育園の雰囲気
2005年に新設されたので、綺麗で明るい雰囲気です。
園庭はやや狭いですが、園の周りが畑なので、それほど狭さを感じさせません。
先生方は若い方中心ですが、皆さんしっかりした挨拶、対応の出来る方ばかりです。特に0−1歳児には、ベテランの先生が担当し、安心して預けられます。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
新しいこともあり、綺麗で明るいです。
警備もTVカメラを設置しています。
 
この保育園の設備
0−1歳児は南東の1階のお部屋です。
2歳児は西の1階のお部屋です。
3歳児以上は2階のお部屋になります。
それぞれのお部屋の隣にトイレが隣接されています。
絵本コーナーなどもあり、また、十分な広さのある教室で、のびのび過ごせます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |