体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年4月18日(Wed) |
この保育園の雰囲気
のびのびと元気に遊べる子。
あいさつのきちんとできる子。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
小規模な保育園ですが、先生の数が多いです。男性保育士さんもいらっしゃいます。
育児支援から通っていたのですが、先生がとても親切です。
若い方から年配の方までいろいろな先生がいらっしゃいますが、皆さん派手な感じではなく優しい先生ばかりです。
0歳児は床暖房がある教室です。
他のクラスもそうだと思いますが、フリーや育… 
この保育園の設備
ブランコ、滑り台など。
遊具は少なめですが、夏はプールもあります。
小さい子は大きなタライ?で水遊び。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月18日(Wed) |
この保育園の雰囲気
どの先生も明るく、遊ぶ時はしっかり遊び、怒る時は、子供の目線に合わせて、きちんと叱ってくれます。
男性保育士が1名いますが、女性保育士と変わりなく、逆に力仕事をやってくて頼もしいです。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
定員60人の小さな保育園ですので、どのクラスの子も仲が良く、一緒になって園庭で遊びます。
園庭は小さいですが、公園や山に行ったり、園外活動もやっております。
保育士17人・調理師2名おります。
生徒の数からして、保育士が多めなので、目が行き届いている感じがします。 
この保育園の設備
1階には、職員室など先生の部屋、給食室があり、年少・年少の1つ下のクラスがあります。
2階には、乳児・年中・年長のクラス
エレベーター完備・園への入り口付近には防犯カメラが設置してあります。
園庭には、ブランコ・鉄棒・アスレチック・砂場・自転車などの乗り物があります。
園では、亀・うさぎを飼育しており、年長が世話をして… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |