体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月23日(Thu) |
この保育園の雰囲気
基本、裸足保育です。新しく改装したばかりでとてもキレイな作りで有料の送迎バスもあります。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
お昼寝にはパジャマに自分で着替えて眠り身の回りの事など身支度はできるだけ自分で出来るように教えていて、自立心が身につきます 
この保育園の設備
園庭にはブランコ、ゴジラの形をした滑り台や砂場などたくさんの遊具があり夏にはプールを設置したり広い運動場になってます 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年4月18日(Sat) |
この保育園の雰囲気
2009年3月より今迄の敷地から隣にお引越しして、新しい建物になりました。(子育て支援の教室は今迄の場所と変わりません)
園庭も広くてのびのびとした雰囲気です。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
この保育園の設備
建物が新しくなり校舎と庭をきちんと柵で区切った事により、より安全になったと思います。又、園の立地場所が道路から離れている為送り迎えも比較的安全です。送り迎えの為の駐車場も広くなり便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年3月6日(Fri) |
この保育園の雰囲気
子供たちは元気だし保育士もいいですよ
三月には新しい保育園になります
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
アンパンマンバスがあり夏は近くの海に毎日行きます
あと、5,6歳児のぷりてぃバンドの演奏は感動しますよ
バスで園長先生が季節ごとにいろいろつれてってくれます
 
この保育園の設備
「donachan」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月4日(Sun) |
この保育園の雰囲気
担任ではない先生方も気軽に声を掛けてくれたりするので和気藹々としていて私は、好きです。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
やっぱり、子ども達の大好きなアンパンマンバスだと思います。園長先生がバスを運転できるのでよく、近くの公園などのいつもと少し環境の違う所へよく出かけて「今日は、○○に行ってきたの。」と楽しかったことを話してくれます。
 
この保育園の設備
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |