体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年9月26日(Wed) |
この保育園の雰囲気
アットホームな雰囲気でした。
先生方も親切でした。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
床暖房完備なので、冬でも暖かく過ごせました。
様々な行事があり、とても楽しく過ごせました。
先生方が親身になって下さり、育児相談やアドバイス等とても心強かったです。
子供達も年齢関係なく仲良く遊んでいました。
大きい子供が小さい子供の世話をしていたり、とても良い環境でした。 
この保育園の設備
「じょじょぼ」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月31日(Thu) |
この保育園の雰囲気
アットホームな雰囲気で、一人一人よく観ててくれるので安心しておまかせしていました。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
毎月のように色々イベントがあり楽しんでいました。叉読み聞かせなどで字に興味を持ち、先生に聞いたりしているうちに自然に字を覚えたりして、年長さんになると年少さんに本を読んであげたりしていました。
特に学習時間は無いけど、たいていの子が卒園までに読み書きできるようになってたような気がします。 
この保育園の設備
床暖房で冬も裸足で遊んでました。叉年齢別の仮設プール(毎回水は交換)ぶらんこ、鉄棒、一輪車や三輪車など色々あります。車椅子でも上がれるスロープもありました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |