体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月21日(Fri) |
この保育園の雰囲気
大規模な園ですが規定よりも保育士が多く、大人の目が良く行き届いていると思いました。
伸び伸びと子供たちを遊ばせてくれるアットホームな雰囲気です。
年によって期初に沢山の保育士が一度に異動になる時があり、そういう時は暫く園の雰囲気が若干変わりますが、基本的に明るく接しやすい先生が多いのです。
保護者の相談にも乗ってくれ… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
大型の園なので、保育士が多い点で安心感があります。
年齢毎にそこそこの人数が居るので、集団生活のルールが身に着きます。
近隣に公園も多く、子供たちの成長/体力に合わせてお散歩に行く距離が伸びます。
お散歩前には子供たち一人一人を写真撮影し、有事の際にも服装がすぐ分かるように対策を講じています。
・お散歩時の帽子はク… 
この保育園の設備
年齢別の保育室(年少・年中・年長は異年齢保育で3クラスに分かれます)
調理室、幼児用トイレ、シャワー
園庭
玩具も絵本も沢山あり、絵本の貸出もあります。
 
「スフレチ‐ズケーキ♪」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月20日(Wed) |
この保育園の雰囲気
初めは施設そのものが新しく綺麗で整っていることに逆に抵抗がありました。そういう園は、それだけでウリになってしまいがちで先生方の努力や温かみが二の次になってしまいそうな不安があったからです。しかし入園して数カ月してからは一切そんな風に思いませんでした。本当に心から信頼し毎日のように感謝できるということに感謝しています(ク… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
明るくて活気があって行くたびに母である私も旦那も元気を沢山もらえることでしょうか?それから、私自身がお日様を非常に好む性格なので偏った意見になるかもしれませんが、こちらの園は全ての部屋が南向きに広い窓があるため太陽がさんさんと入ります。どんな寒い冬の日でも晴れれば室内はとても明るく優しい空気に包まれます。それこそ真冬で… 
この保育園の設備
整っています。無駄なものはありませんし必要なものは揃っています。ただ、設備ではありませんが園庭が狭いので年齢の大きな子にとっては何時でも自由に活発に走り回れるスペースが少ない感じがします。もちろん園外のお散歩は先生方が一生懸命して下さっています。近くに芝生があって広く、また様々なザ花が咲き誇り果物がなる素晴らしい公園も… 
「じぇいみーるーぴん」 さんのレポート | 投稿日:2008年2月20日(Wed) |
この保育園の雰囲気
私が利用していたときには、仮園舎だったので新しくなった園舎を詳しくは知りませんが
何度かたずねたときにきれいになっているのを拝見しました。
印象としては、近代的な保育園。。。
スライドドアが多いせいか、ちょっと病院っぽいかな。
園庭は、かなり小さい印象ですが、すぐ隣に、大きな芝生の公園があり
子供たちはいつもそこで遊ん… 
この保育園の良いところ、オススメポイント
この保育園の設備
新しい園舎になってからは、中を隅々まで確認していないのでなんともいえませんが
きれいで使いやすくなったと聞いています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |