トップページ >  保育園探し > 東京都 > 台東区 > ゆらりん 上野保育園
保育園探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[ゆらりん 上野保育園]

過去3カ月の閲覧数:55件

オススメ度   5  5.0  (1件)
住所 東京都台東区入谷2丁目1−8   → 地図を見る
電話番号   03-5603-1488

[ゆらりん 上野保育園]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:7件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2017年11月2日(Thu)

この保育園の雰囲気

先生が優しく元気です。 先生が引っ張ってくれるからか、子供たちも元気です。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

小規模だからこそのアットホーム感が素晴らしいです。 他の学年の先生も全員の子供の名前をすぐ覚えてくれます。 雰囲気もとても良く、子供がのびのびしています。 会員

この保育園の設備

小さな保育園ですが、他の学年のお友だちと触れ合う機会も多いようで、兄妹のいない我が子は刺激をもらっているようです。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「なりた35」 さんのレポート 投稿日:2016年11月18日(Fri)

この保育園の雰囲気

小さな園で園庭はありませんが0〜2歳までなので広さは充分です。お日様が入る明るい室内はいつも清潔でなごやかな雰囲気です。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

保育士さんの人数が少ない年は園児の人数を定員より少なくするなど、なによりも子供のことを考えて運営して下さっています。子供の細かな変化や様子もよく見ていて下さりとても助かっています。認証保育園なので保育料は認可より高いですが区から助成金も貰えるので金額的には高く感じません。認可では毎朝親がやらなければならないことや用意し… 会員

この保育園の設備

マンションの2階で、保育園の玄関(入り口)までは階段です。ベビーカー置き場が少しありますがあまり多くは置けないようです。抱っこ紐等は玄関のロッカーに自由に置いていけます。園内はそれほど広くはないですが奥まで見渡せて風通しの良いお部屋です。また、給食室があり毎日の給食やオヤツは手作りです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年2月18日(Wed)

この保育園の雰囲気

小規模ですが若い先生が多く、家庭的な雰囲気です。 職員の方はみんな制服で、清潔感があります。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

言葉を覚える時期の子供達に配慮して、先生方が意識して丁寧な言葉遣いで話していました。 そのおかげか、子供達の言葉遣いが荒れていなかったように思います。 子供の食育やトイレトレーニングなど、細やかに先生がみていて降園時に 伝えてくれました。相談にものってくれます。  会員

この保育園の設備

小さいですが、0〜3歳の子供達だけなのでそんなに不便は無いように思いました。 シャワーがあるので、夏場は外遊び後などに流してくれていました。 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年4月7日(Sat)

この保育園の雰囲気

先生が明るく、若すぎず、先輩過ぎずで慣れていらっしゃる先生が多かったです。 しかし、その分、ベテラン先生も多かったため、経営グループ内で保育園新設の際に、栄転されてしまう先生も多く、1年ごとに数にんずづ、スタッフは入れ替わっておりました。 それでも、またベテランの方が入ってくるので、安心できました。  会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

小規模の良さが最大限生かされている、本当にしっかり一人一人とかかわってくれる園です。 おすすめです。 お散歩も毎日しっかり公園など、近所で遊べるところを利用して遊ばせてくれたりします。 リトミックはありませんが、英語のクラスは2歳児のみあります。 1歳児以下で、その日雨でお散歩が行けなかったりすると1歳児も参加させてく… 会員

この保育園の設備

設備は普通です。 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年4月26日(Tue)

この保育園の雰囲気

2ヶ月弱しかお世話になりませんでしたが、園長先生をはじめ先生方は明るく親切でとても雰囲気の良い園でした。 マンションの2階で園庭はありませんがお散歩にもよく出ていてるようで、1,2歳クラスのこども達もとてものびのびと過ごせているようでした。2才クラスになると地域の他の園とも交流があるようです。 小さい園ならではの家庭的な… 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

栄養士さんも看護師さんも常勤されているので、アレルギー対応や病気の事など、ちょっとした相談にもすぐにのっていただけるのでとても安心です。 何より先生方が皆さんとても明るくて親切です。 初めての保育園だったので最初は不安でしたが毎日安心して預ける事ができ、ゆらりん上野保育園でお世話になれて本当によかったと思っています。出… 会員

この保育園の設備

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年2月25日(Fri)

この保育園の雰囲気

若い先生方が多く、子供達が本当に活き活きと元気です。 登園時も泣く子供は少なく、うちの子も毎日喜んで通ってくれました。 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

明るくて優しい先生方が揃っています。 一人一人にしっかり愛情を注いでくれます!もちろんいけない事はしっかりと叱ってくれますが、怒鳴ったりなどはなく愛情が伝わる叱り方なので子供達は先生が大好きです!! 送り迎えの際も忙しいそぶりは全く見せず、その日にあった出来事や出来た事をお話ししてくれるし、些細な事でも親身に相談にのっ… 会員

この保育園の設備

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年4月8日(Wed)

この保育園の雰囲気

先生方は若い方ばかりですが、皆さん責任感が強く、明るく、一生懸命に子供に接して下さいます。 1クラス10名前後のようですが、クラス担任の他にサブで付いて下さる先生や、お迎えが遅い子供のための夜シフトの先生がいらっしゃり、どなたにも安心してお任せできます。 子供達も生き生きとしており、園内での創作や、戸外への散歩・遠足など… 会員

この保育園の良いところ、オススメポイント

とにかく、子供達の明るい表情がポイントです。 時には、親でさえもうるさいな〜と感じる2〜3歳児を、10人も纏めてクラス活動をし、遠足にも連れ出していただけるなんて、本当に奇跡!と思えます(私には)。しかも叱りとばすことなく、笑顔でクラス全員に接していただけました。(もちろん、危ないことや他の人に迷惑がかかるようなこと、度が… 会員

この保育園の設備

保育スペース(0,1,2歳クラス)の他に、子供用のかわいらしいトイレ、シャワーがあります。 熱が出た時のお迎えまでの時間は、他の子供達とは別に、奥の先生方のお部屋で(先生と)静かに過ごしてお迎えを待つこともでき、病気感染に対する配慮もされています。 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
ゆらりん 上野保育園の周辺施設一覧へ
東京都台東区の保育園の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

ゆらりん 上野保育園
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント!

体験レポート投稿

保育園
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[ゆらりん 上野保育園]の近くの[保育園]を駅名で探す

浅草(TX)    入谷(東京都)    田原町(東京都)    稲荷町(東京都)    鶯谷    三ノ輪    浅草    新御徒町    上野    三ノ輪橋   

路線から[東京都]の保育園の口コミ体験談を探す

JR東日本   東北本線(上野−盛岡)  -  常磐線(上野−仙台)  -  中央本線(東京−松本)  -  湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線)  -  総武線  -  京浜東北線  -  湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線)  -  総武本線  -  山手線  -  南武線(川崎−立川)  -  武蔵野線  -  青梅線  -  中央線  -  高崎線  -  八高線  -  東北新幹線  -  東海道本線(東京−熱海)  -  横浜線  -  横須賀線  -  埼京線  -  京葉線(東京−蘇我)  -  常磐線(北千住−取手)  -  北陸新幹線(東京−上越妙高)  -  上越新幹線  -  五日市線  -  相鉄直通線  -  上野東京ライン
JR東海   東海道新幹線
東武鉄道   伊勢崎線  -  東上線  -  亀戸線  -  伊勢崎線(押上−曳舟)  -  大師線
東京メトロ   丸ノ内線(池袋−荻窪)  -  有楽町線  -  東西線  -  日比谷線  -  千代田線  -  銀座線  -  南北線  -  副都心線  -  半蔵門線  -  丸ノ内線(中野坂上−方南町)
都営地下鉄   大江戸線  -  荒川線  -  三田線  -  新宿線  -  浅草線  -  日暮里・舎人ライナー
東急   田園都市線  -  東横線  -  大井町線  -  池上線  -  目黒線  -  世田谷線  -  多摩川線
西武鉄道   池袋線  -  新宿線  -  拝島線  -  多摩湖線  -  多摩川線  -  国分寺線  -  西武有楽町線  -  山口線  -  豊島線  -  西武園線
京浜急行電鉄   本線  -  空港線
小田急電鉄   小田原線  -  多摩線
京王電鉄   京王線  -  井の頭線  -  相模原線  -  高尾線  -  京王新線  -  競馬場線  -  動物園線
京成電鉄   本線  -  成田空港線  -  押上線  -  金町線
つくばエクスプレス   つくばエクスプレス
多摩モノレール   多摩モノレール
ゆりかもめ   臨海線
北総鉄道   北総線
東京モノレール   東京モノレール羽田線
埼玉高速鉄道   埼玉高速鉄道線
東京臨海高速鉄道   りんかい線
高尾登山電鉄   高尾登山ケーブル
御岳登山鉄道   御岳山ケーブル

[東京都]にある[保育園]を見る

都市型保育園ポポラー東京世田谷砧園    多摩市立 多摩保育園    うぃず杉並和泉保育園    江戸川区立 平井保育園    清水坂つぼみ保育園    都市型保育園ポポラー東京豊洲園    江東区立 亀戸第四保育園    れんげ萩山保育園 本園    八王子市立 元八王子保育園    品川区立 三ツ木保育園    境南すみれ保育園    チャイルドタイム府中エンゼルホーム    村山中藤保育園 白樺    北保育園    小規模保育所 つながり保育園・まちだ    文京区立 千石西保育園    つつじ保育園    目黒区立 祐天寺保育園    どみそ保育園    なごみ保育園    うぃず千住曙町保育園    江戸川区立 清新第三保育園    成瀬南野保育園    桃井グループ保育室(保育室モモ)    文京区立 本駒込南保育園    エデンインターナショナルスクール    株式会社学栄学栄ナーサリー本部    すくすくワールド    昭島市立 なしのき保育園    めばえ保育園
東京都にある [幼稚園] を見る
玉川小羊幼稚園    国立ふたば幼稚園    松沢幼稚園    池袋いづみ幼稚園    相原幼稚園    港区立 赤羽幼稚園    江戸川区立 船堀幼稚園    聖徳学園 多摩中央幼稚園    渋谷区立 広尾幼稚園    大泉文華幼稚園    田端幼稚園    星美学園幼稚園    富士見幼稚園    清瀬ひかり幼稚園    国立文化幼稚園    東郷幼稚園    江東区立 みどり幼稚園    杉並区立 堀ノ内子供園    明昭第二幼稚園    北区立 じゅうじょうなかはら幼稚園    宝仙学園幼稚園    おだ学園幼稚園    台東初音幼稚園    赤堤幼稚園    玉川幼稚園    聖明幼稚園    足立愛育幼稚園    ママの森幼稚園    京北幼稚園    サンライズ幼稚園
東京都にある [小学校] を見る
文京区立 柳町小学校    小金井市立 南小学校    府中市立 府中第六小学校    目黒区立 中根小学校    渋谷区立 常磐松小学校    あきる野市立 西秋留小学校    小平市立 小平第八小学校    小平市立 小平第三小学校    渋谷区立 加計塚小学校    足立区立 栗島小学校    大田区立小学校 馬込    江戸川区立 二之江第二小学校    府中市立 新町小学校    北区立 滝野川第六小学校    葛飾区立 花の木小学校    西東京市立 栄小学校    江東区立 香取小学校    小平市立 小平第二小学校    練馬区立 北原小学校    町田市立 鶴間小学校    渋谷区立 中幡小学校    葛飾区立 柴又小学校    品川区立 第三日野小学校    荒川区立 第二瑞光小学校    大田区立小学校 大森第五    江東区立 枝川小学校    世田谷区立 駒沢小学校    練馬区立 八坂小学校    北区立 八幡小学校    新宿区立 愛日小学校
東京都にある [習い事] を見る
セントラルウェルネスクラブときわ台    天真館空手道連盟東京本部道場    ミミスイミングクラブ品川    アミーズボーカルスクール成城学園前校    有限会社KMC    ヤマハ音楽教室宮地楽器イーアス高尾センター    イナモリ・メソッド研究会    小林音楽教室    木谷綜合学園東京支部    シュバンゆりかごスイミングスクール    銀座書画研究院    スリーエス(SSS)新宿スタジオ    極真会館東京城北支部 大泉道場    セントラルウェルネスクラブ成城    そろタッチ飯田橋ラボ校    武蔵野音楽大学附属江古田音楽教室    クレモナヴァイオリン教室    白音グループ    大山服飾学園    プラス・スポーツ学童クラブ    USボーカル教室新宿校    スタジオエイル    モアジョイアコースティックウクレレ教室    有限会社宮川音楽教室    アレグロ・カツマピアノ調律センター    善福寺公園テニスクラブ    音楽専門教室ムジークハウス    サウスサウンドスタジオ    竜峡書道会河田書道塾    星のアトリエ
東京都にある [お出かけスポット] を見る
大神山公園サービスセンター    紙の博物館(公益財団法人)    砧公園サービスセンター    練馬区 土支田児童館    山王児童館    東綾瀬公園サービスセンター    上千葉砂原公園    宮の台児童館    文京区 久堅児童館    小金井市 本町児童館    立川児童館    杉並区立 荻窪児童館    キャンピングコテージ・伊奈キャンプ村    武蔵村山市立 大南地区児童館    羽村市 西児童館    世田谷区立 鎌田児童館    花木園    江東区/有明スポーツセンター    目黒区 上目黒住区センター児童館    葛飾区 中道児童館    井の頭自然文化園    水元公園    善福寺公園サービスセンター    NHK放送博物館    板橋区立児童館 清水    太宰治文学サロン    杉並区立 高円寺南児童館    町田市立民権の森公園町田ぼたん園    森アーツセンターギャラリー    ふれあい下水道館
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

東京都の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 豊田保育園(日野市)について教… 
    (01/27 18:01 )
  • 中学生になる娘と2人で引っ越… 
    (01/26 15:42 )
  • マダレナカノッサ幼稚園の預か… 
    (01/25 19:29 )
  • 豊洲地区幼稚園状況 
    (01/25 14:11 )
  • 体操教室のおすすめ 
    (01/23 15:04 )

ゆらりん 上野保育園の体験者レポート ― 保育園の口コミ・評判や認可・認可外や延長保育の口コミ情報などが読める
ゆらりん 上野保育園 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る