体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月5日(Mon) |
この保育園の雰囲気
2009年?にリニューアルされたおかげか、園内はとても清潔感があり、清掃もきちんと毎日行われています。
先生方は皆さん気さくに挨拶や声かけをしてくれます。
先生方が楽しそうに保育をされています。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
月齢に合わせた個々への対応が素晴らしいです。
毎日園でどのように過ごしているかを、お迎えに行った時に教えてくれます。
トイレトレーニングも保護者と相談しながら個々に合わせてやっていただきました。
保護者会がありますが、給食の試食や普段の様子をスライドで見せてくれたりします。
0歳児の部屋にはベビーベットやハイローチェア… 
この保育園の設備
1歳児クラスは0歳児と行き来が出来るようになっていて時折交流をしています。
トイレは乳児でも一人でトイレが出来る便座が3〜4個あります。
小さなおもちゃは毎日消毒していると思います。
布団も毎週?業社さんに渡しているようです。とにかくきれいです。
床はフカフカマットがひかれているので転んでも安全です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年10月24日(Sun) |
この保育園の雰囲気
先生方の挨拶がちゃんとされていて、たまに一時保育に預けるのに覚えていて名前を呼んでくれたりする。そんなアットホームで親しみやすい感じ。 
この保育園の良いところ、オススメポイント
一時保育の部屋と通常保育の部屋が別れていて、保育の先生も決まった先生なので安心して預けらる。 
この保育園の設備
予約制で、来月の予約を前月に電話で予約する。予約日には、なかなか電話が繋がりにくく、あっという間に予約がうまってしまう
予約が定員になりしだい終了してしまうとキャンセル待ちになり、キャンセルが出ると連絡をもらえる。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月8日(Fri) |
この保育園の雰囲気
とにかく雰囲気が明るい。
おもちゃなどもまめに拭き洗いをしてくれていました。
先生方も若い先生から年配の先生までいてとても人当たりの良い先生達ばかりでした。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
0歳児オンリーの保育園(本園歩いて5分ぐらいのところにあります)ですので、大きな子供達から何かされないかなどという心配は全くありませんでした。
また、3ヶ月ぐらい赤ちゃんでもベット上だけではなく、色々と遊びに参加させてもらっていた気がします。
終日、オルゴールや童謡等子供達が聴いていて心地よい音楽が流れています。
 
この保育園の設備
おもちゃなどは、いつもきれいで新しいものが多い気がします。
ただ、プラスチック製のものが多いので冷たいって感じる親御さんもいるかもしれません。
集団生活での場における事件が多いこの昨今に、いち早く対応していて、いろいろと配慮してくれていると思います。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |