体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものでなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に通園した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったりすることがございます。実際の保育園選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月4日(Sat) |
この保育園の雰囲気
同じクラスの子はもちろん、学年が違う子も一緒に遊ぶので仲良しです。
先生は子供達を可愛がってくれているという印象で、安心できます。
また、先生方は担当クラス以外でも、名前を覚えてくれていますので、子供は先生が大好き。
同時に 保護者の顔もほとんど覚えてくれているようで、名乗る前に子供を呼びに行ってくれます。
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
運動会・おゆうぎ会は、すべて先生方の手作り衣装です。どれもかわいくて力作ばかり。
0歳クラスもダンスを練習し、先生方の情熱に感謝です。
他にも 年々行事増やし、新しい試みをしてくれています。
教育実習生・中学生など、いつもの先生以外の方との接触もあり、子供は楽しいようです。 
この保育園の設備
1階は0歳〜2歳のクラス、2階は3歳〜5歳のクラスで、屋上はプール。
動物は『くじゃくばと』がいます。
駅からは近いのですが、駐車スペースがないので、
混み合う時間は、車での送迎は大変そうです。 
「ディ‐ル」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月8日(Fri) |
この保育園の雰囲気
私が働いていた保育園より園長や、主任とクラス担当の先生が仲がよさそうで、信頼できた。クラス担当は若い先生達が多いが良く見てくれ、楽しそうだった
 
この保育園の良いところ、オススメポイント
西武国分寺線小川駅東口から歩き7〜10分と交通の便が良い。
0歳〜入園でき延長がある。
先生達が明るく元気で信頼できた 
この保育園の設備
園庭が狭いがお散歩に沢山連れて行ってくれ、小さいうちは問題ない。
乳児用園庭スペ-スがあり安心できる
常設ホ-ルはなく、2部屋を空けるとひとつのホ-ルになる。
プ−ルあり。夏はビニ−ルプ−ルも出す 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【200P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |